語学学校クチコミ投稿一覧
291 ~ 300 件目を表示 / 全 995 件
▼この学校を選んだ理由は何ですか?
お手頃な価格と、学校の雰囲気です。二か国留学だったので、価格は決め手でした。また集中できる環境に身を置きたかったので、あえてシティから外れたところを選びました。 ▼全体的な雰囲気や感想を教えてください
時期にもよりますが、比較的社会人の方が多く、… 続きを見る
100 %の人が「役に立つ」と評価!「参考になった」投票数(3件)/ 全投票数(3件)
投稿日:2017/11/10
▼この学校を選んだ理由は何ですか?
日本人の先生がおり、日本人向けの発音練習をしてくれるとあったのでこちらの学校を選びました。 ▼全体的な雰囲気や感想を教えてください
すれ違ったときにいつも挨拶してくれるぐらい先生たちがいつもにこやかで明るく、ときにはジョークを言ったり、つたない日… 続きを見る
100 %の人が「役に立つ」と評価!「参考になった」投票数(3件)/ 全投票数(3件)
投稿日:2017/11/06
▼この学校を選んだ理由は何ですか?
スピーキングを重視している学校で、
施設も昨年新しく建てられたとのことできれいそうだった為。 ▼全体的な雰囲気や感想を教えてください
バギオの中では結構大規模な学校だったと思います。
なので、生徒や先生の数も非常に多い印象を受けました。
国籍は韓国人… 続きを見る
- %の人が「役に立つ」と評価!
投稿日:2017/11/01
▼この学校を選んだ理由は何ですか?
施設が綺麗そうだったため。また、授業内容が充実しているという口コミが多かったため。 ▼全体的な雰囲気や感想を教えてください
私が居たときは、以下のような割合でした(感覚)
日本人:5、韓国人:3、中国&台湾:1.5、その他0.5 学生さんがほとんどでしたが… 続きを見る
100 %の人が「役に立つ」と評価!「参考になった」投票数(2件)/ 全投票数(2件)
投稿日:2017/11/01
この学校を選んだ理由は、大規模すぎない学校を希望したからです。 私はフィリピン留学を経験してからカナダに来たのですが、
学校に通い始めた当初はやはりギャップが大きくて戸惑いました。
フィリピンでのマンツーマンの授業に慣れてしまっていたため、カナダでの1クラス約15人という人数には… 続きを見る
- %の人が「役に立つ」と評価!
投稿日:2017/11/01
ここの学校を選んだ理由は、口コミ評価が高かったことと大規模すぎない学校を希望したからです。
結果、TARGETにして大正解でした。
先生達はみんなポジティブ、ハッピーなオーラが常に出ていて、学校全体の雰囲気がとても明るかったです。
そしてオフィススタッフの皆さんもとても親切親身に対応して… 続きを見る
50 %の人が「役に立つ」と評価!「参考になった」投票数(1件)/ 全投票数(2件)
投稿日:2017/11/01
留学した結果、特にレッスンの質が良かったです。
他の学校に行った時は、講師によってやることがバラバラでした。 こちらの学校では、教え方が統一されていたので講師が変わっても教え方が一緒。
時々先生が体調不良で休みの時も、他の講師でメイクアップが行われましたが遜色なくレッスンができま… 続きを見る
83 %の人が「役に立つ」と評価!「参考になった」投票数(5件)/ 全投票数(6件)
投稿日:2017/10/30
▼この学校を選んだ理由は何ですか?
多国籍でアットホームな雰囲気の学校を希望したところエージェントのかたがオススメしてくれました。
有名な駅の近くで便も良いとのことで決めました。 ▼全体的な雰囲気や感想を教えてください
率直に申し上げますとアットホームではないです
なぜかというと、ブ… 続きを見る
100 %の人が「役に立つ」と評価!「参考になった」投票数(3件)/ 全投票数(3件)
投稿日:2017/10/30
▼この学校を選んだ理由は何ですか?
英語環境にすぐに溶け込むため、日本人が割と少ない学校を選びました。 ▼全体的な雰囲気や感想を教えてください
入学初日は不安でいっぱいでしたが、スタッフ、先生、そして生徒達もみんな優しく、すぐに学校に溶け込むことが出来ました。色んな国籍の生徒がいて… 続きを見る
- %の人が「役に立つ」と評価!
投稿日:2017/10/30
英語を使うのが楽しくなった!バリスタコースにも挑戦できました
CNE1 International Language School(CNE…
5.0 りょう さんのクチコミ 【20代】
留学期間 4週間 / 2017年08月~
留学期間 4週間 / 2017年08月~
学校への印象 楽しい、明るい、充実、自然的
▼この学校を選んだ理由は何ですか?
マニラやセブと違って、田舎にあるので勉強に集中できると思ったからです。バリスタにも興味があり、近いうちにワーホリに挑戦してみたいと思ったので、英語もやりつつワーホリに役立ちそうなスキルも学べると知り、CNE1に決めました。 ▼全体的な雰囲気や感想を教… 続きを見る
- %の人が「役に立つ」と評価!
投稿日:2017/10/27