語学学校クチコミ投稿一覧
411 ~ 420 件目を表示 / 全 995 件
▼この学校を選んだ理由は何ですか?
学校を決めるにあたり説明会に参加しました。
その中で選び方の説明もあり、まずは3点に絞りました。
①キャンパス型 ②比較的治安が良い田舎 ③日本人が少ない
これを元にエージェントに相談し2校に絞りました。
最終的にネイティブ講師のマンツーマンがあるこち… 続きを見る
- %の人が「役に立つ」と評価!
投稿日:2017/06/26
長い夏休み、春休みを有意義に過ごしたい、そして将来教師になるために英語力を伸ばしたいという思いでF2Fに2度留学しました。 F2Fの特徴は楽しく英語を学べるということだと思います。授業中の先生との会話は本当に楽しく、先生ともっとコミュニケーションしたいから、流暢に英語を話せるように頑張… 続きを見る
- %の人が「役に立つ」と評価!
投稿日:2017/06/25
落ち着いて勉強が出来る
Man To Man Boarding School(MMBS)
4.0 KKii さんのクチコミ 【10代】
留学期間 8週間 / 2017年04月~
留学期間 8週間 / 2017年04月~
学校への印象 楽しい、真面目、明るい、充実
▼この学校を選んだ理由は何ですか?
安全な場所にあり、評判が良かったので ▼全体的な雰囲気や感想を教えてください
全員が真面目に勉強しているので、集中して勉強が出来ました。 ▼授業内容や講師についてどうでしたか?
講師の方は皆親切で分からないことがあれば分かるまで教えてくれるので、気… 続きを見る
- %の人が「役に立つ」と評価!
投稿日:2017/06/25
私はワーホリで来てるので学校は11週間しか通えてないのですが、ECTorontoを選んで本当に正解だと思ってます。 来た当初は本当に何もできませんでした。ECTorontoの一般英語コースは7つに分かれており最初はクラスも下から3番目と平均以下のクラスで、大学受験のために勉強したことを少しだけ覚… 続きを見る
- %の人が「役に立つ」と評価!
投稿日:2017/06/23
▼この学校を選んだ理由は何ですか?
日本人が経営している安心感、まだ日本人の学生が少ないという点、また先生の質がいいという口コミを見たためです。 ▼全体的な雰囲気や感想を教えてください
入学してすぐは周りの人と自分の英語力の差に悩み体調を崩しましたが、学校内にある保健室で無料で薬を… 続きを見る
100 %の人が「役に立つ」と評価!「参考になった」投票数(1件)/ 全投票数(1件)
投稿日:2017/06/20
Monolには12週間留学をしました。
結果としては3ヶ月の滞在で、高卒程度の英語から日常的な会話には一切困らないレベルまで達する事が出来ました。 General ESLという英語を母国語としない人向けの極一般的なコースを選びました。
一日7時間の授業+オプションクラス1時間の計8時間の授業がありまし… 続きを見る
100 %の人が「役に立つ」と評価!「参考になった」投票数(3件)/ 全投票数(3件)
投稿日:2017/06/20
▼この学校を選んだ理由は何ですか?
日本人経営学校で、見ていた学校の中で最も費用が安かったから。 ▼全体的な雰囲気や感想を教えてください
日本人経営の学校なので日本人が多かった。 ▼授業内容や講師についてどうでしたか?
様々な授業内容があって充実していた。 ▼生活環境はどうでしたか?
… 続きを見る
- %の人が「役に立つ」と評価!
投稿日:2017/06/15
▼この学校を選んだ理由は何ですか?
エージェントに勧められた ▼全体的な雰囲気や感想を教えてください
先生や生徒が明るくて楽しかった ▼授業内容や講師についてどうでしたか?
先生が丁寧に教えてくれてわかりやすい授業だった ▼生活環境はどうでしたか?
寮の設備なども充実していて過ごしやす… 続きを見る
- %の人が「役に立つ」と評価!
投稿日:2017/06/14
▼この学校を選んだ理由は何ですか?
ワーキングホリデーの準備の為に留学しました。
この学校に来る前の1年ほど前に他の学校でも留学経験があり、そこでは英語に慣れてちょっと喋れるようになりました。
ベーシックイングリッシュキャンプで会話力をしっかりつけたいと思い留学しました。 ▼全体的な… 続きを見る
100 %の人が「役に立つ」と評価!「参考になった」投票数(21件)/ 全投票数(21件)
投稿日:2017/06/13
EMSランゲージセンターに一年ほど留学しています。
場所はクアラルンプールの中心のKLCCにあります。授業は少人数制でスピーキングメインでとても大変です。それもあってか今は上達を感じられます。 わたしが初めてEMSで勉強し始めたときは、日本人生徒が少なくさみしかったです。一般英語コースを受… 続きを見る
100 %の人が「役に立つ」と評価!「参考になった」投票数(6件)/ 全投票数(6件)
投稿日:2017/06/12