International House, Sydney (IH) インターナショナル ハウス、シドニー校

語教授法(児童英語)が学べるカリキュラムが人気の語学学校。

総合満足度 5.00
各項目の平均スコア
授業内容/雰囲気4.67
教師の質4.67
立地5.00
サポート体制3.67
アクティビティ4.00
国籍バランス3.33
年代別オススメ度平均スコア
0.00
5.00
0.00
0.00
5.00
0.00
  • エリア シドニー
  • 学校規模 中規模
  • クラスレベル 5レベル
  • 最大授業数 4コマ
  • 日本人割合 14~19%
  • 雰囲気 バランス重視型

きゃろっと さんからのクチコミ

General English&TESOL

投稿日:2017/01/15
きゃろっと さんのクチコミ 【20代】
留学期間 12週間 / 2016年09月~
学校への印象 楽しい、大変、明るい、充実、想像以上
総合満足度 5.0

各項目の評価

授業内容/雰囲気
5.0
教師の質
5.0
立地
5.0
サポート体制
4.0
アクティビティ
3.0
国籍バランス
3.0
留学前の英語力 海外旅行で不安がない会話力
TOEIC:-TOEFL:-IELTS:-
留学後の英語力 プレゼンテーションができる
TOEIC:-TOEFL:-IELTS:-
▼この学校を選んだ理由は何ですか?
Certificate IV in TESOLが取得できるため。英語教員志望である上に、日本でも英語教育の見直しの声が上がっているので、コミュニカティブな英語教授法を学びたいと思いTESOL取得可能な学校を探していました。IHはこのTESOLでも評判がいいとのことで選びました。

▼全体的な雰囲気や感想を教えてください
日本ではこれまであまり関わりを持てなかった国籍(サウジアラビア、トルコ、チェコetc)の学生とも共に学ぶことができ、英語や教授法を学ぶだけでなく、自分の視野も広がったと思います。校内は活気があり、生徒・講師・スタッフ共にフレンドリーでした。

▼授業内容や講師についてどうでしたか?
TESOL受講のために必要な英語力を補うためにGeneral English(Upper-Int.)を4週間受講しました。自分が受けてきた日本の授業とは全く異なり、先生から生徒・生徒間・生徒から先生のどのインタラクションも英語で行われるため、全ての要素がスピーキングの練習になります。使われるテキストの内容も面白いものが多く、楽しく受講できました。私のクラスの先生は落ち着いた先生でしたが、協力的で、叱る時にはちゃんと叱ったり注意をしたりするメリハリのある方で、クラスメートも皆彼のことが好きでした。

TESOLは前半のMethodology(Metho)と後半のTeaching Practice(TP)各4週間、計8週間のコースです。これは英語「を」学ぶのではなく、英語「で」学ぶコースなのでAdvancedレベルの生徒も多く、日々刺激を受けることができました。Methoでは授業の組み立て方やタスクの構成等の教授法に加え学級経営についても学びます。ただ先生が前に立って説明するだけではなく、各レッスンタイプを体験し、それを基にディスカッションもしていきます。また週に一度peer teachingと言われる模擬授業を行います。ここではクラスメートが生徒役となり、グループ毎に授業を行います。
後半のTPでは実際にIntermediateレベルの生徒を教えることになります。一レベル内でも得意不得意や知識量は当然生徒個人で異なるため、初めはPeer teachingの様にはうまくいきません。ですが自分なりに考えていったものが生徒に伝わった時はとても嬉しかったです。
TPの授業は1:45からでしたが、皆午前から登校して準備していました。私は要領がいい方ではないため、授業後も夜9時まで残っていました。週に二回の45分授業を一人で準備し、加えて課題もあるため、心身共に大変ではありましたが、最後の授業(最終週のみ90分授業一回)を終えた時の充実感は筆舌に尽くしがたいものがあります。英語力自体も大いに鍛えられます。

▼後輩留学生へのメッセージ
TESOLが目的の方でも、個人的にはGEを少しでも受けることをおすすめします。TESOLでも授業見学の時間が設けられていますが、それでは時間的に断片的にしか見ることができません。GEを経験しておけば、TESOLのメソッドが実際の授業でどのように用いられているのか考えることができます。このコースはかなりハードで、ネイティブ並みに話せる生徒でも苦戦していたので、授業にはある程度覚悟が必要だと思います。
これはどの国、学校でも同じことですが、結局は「自分次第」です。折角先生方が自分の時間を犠牲にしてまで協力しようとしていても、授業をサボったり、漫然と授業を受けたり、同じ国籍同士で母語を話したりと、チャンスを活かすことはできません。ですが自発的・能動的になれば教室内外で学ぶことはいくらでもあります。海外生活は楽しいことだけではありませんが、ぜひ積極的に物事に挑んでいって下さい!
【運営デスクからのコメント】
一般英語コースで受講されたことをもとに、TESOLのコースでどのように効果的に授業を行うかなどをしっかりと関連付けて学習されていた様子が伝わってきました!同コースの学生との模擬授業と実際のクラスでの模擬授業では難しさが違ったということですが、実際に教える際にはそれぞれの学生のレベルや理解度、知識も異なるためクラス全員に伝わるように授業を進めるのはとても難しいですね・・・授業時間以外で準備したり学習する内容が多いですが、それだけ達成感もありますね!

また、仰っているように授業時間以外でどのように過ごすかによって留学生活や学習成果は大きく異なってきます。留学するからには目標を定めて、それを達成できるような環境づくりや行動がとても大切です。もう少し勉強しておけばよかった、日本語ばかり使わないように気をつければよかった、とった後悔をすることのないようにみなさん限られた留学期間を過ごしていただきたいですね^^
33 %の人が「役に立つ」と評価! 「参考になった」投票数(1件)/全投票数(3件)
このレポートは参考になりましたか?

この学校に興味がある人は、こちらの学校もオススメです

1.
Charter Australia
5.00
ノースシドニー
2.
3.
Windsor College
4.67
メルボルン
7.
Ability English, Melbourne
5.00
メルボルン
9.
Lonsdale Institute, Melbourne
5.00
メルボルン
10.
La Lingua Language School
4.00
シドニー
11.
12.
Ability English, Sydney
3.75
シドニー
2カ国留学
無料カウンセリング
  • 電話カウンセリング
  • メールカウンセリング
  • 面談カウンセリング
留学ドットコム
「一歩進んだ」留学に役立つ情報が手に入る!
ワーキングホリデー無料留学説明会
留学について思い立ったら…まずはコレ!
資料請求<無料>
無料カウンセリング
  • 電話カウンセリング
  • メールカウンセリング
  • 面談カウンセリング
×
ログインしてクチコミ記事を投稿 ※新規登録の方はこちら
ユーザー登録をしないで投稿する
×

学校のお問い合わせ・パンフレット請求

個人カウンセリング予約
資料(パンフ)請求