Upper Madison College, Toronto (UMC) アッパー マディソン カレッジ、トロント校

ユニークな専門コースで差をつけるカリキュラムが特徴。

総合満足度 4.88
各項目の平均スコア
授業内容/雰囲気4.88
教師の質4.82
立地4.94
サポート体制4.91
アクティビティ4.88
国籍バランス4.88
年代別オススメ度平均スコア
5.00
4.93
4.00
0.00
0.00
0.00
    • エリア トロント
    • 学校規模 中規模
    • クラスレベル 12レベル
    • 最大授業数 5コマ
    • 日本人割合 13~15%
    • 雰囲気 楽しい

    Ericat さんからのクチコミ

    本当に有難うございました。これからも頑張ります!

    投稿日:2017/05/25
    Ericat さんのクチコミ 【20代 / 女性 / 大学(院)生】
    留学期間 25週間 / 2016年10月~
    学校への印象 楽しい、真面目、明るい、充実、ユニーク
    総合満足度 5.0

    各項目の評価

    授業内容/雰囲気
    5.0
    教師の質
    5.0
    立地
    5.0
    サポート体制
    5.0
    アクティビティ
    5.0
    国籍バランス
    5.0
    留学前の英語力 まったくの英語初心者
    TOEIC:-TOEFL:-IELTS:-
    留学後の英語力 日常会話は問題ない
    TOEIC:-TOEFL:-IELTS:-
    ESLでは細かい文法のニュアンス等、普段話しているだけては分からないとこやミスを指摘して頂きとても良かったです。先生は私たちの英語力を本気であげようとしてるのが伝わってきて、いつも熱心でとても良い方々でした。EPSでは日本人にとって難しい発音等を教えて頂き、キレイな発音にする事ができ、リスニングになれる事も出来ました。

    EPSの先生はいつもハイテンションで、色々な方向から現地のカナディアンが実際に話しているトピック等を通して様々な事を教えてくれて、とても英語力の伸びを実感できてよかったです。

    ACE-Japaneseでは医療や移民問題等、他のクラスで扱わないトピックの単語や内容をしる事ができました。また意見交換やカナダに通じている先生の意見やカナダの現状等もしれてとても勉強になりました。頭を沢山使い、日本人が苦手な日本語から英語への通訳翻訳に自身が持てるようになりました。英語から直訳でなくキレイな日本語にするのも最初難しかったですが、それも8週間で出来るようになり、達成感を得る事が出来ました。最初はひたすら大変でしたが、数週経つと段々慣れてきて訳すスピードも早くなりました。授業を初日1日だけ受けた後はただただ難しさしか感じなかったですが、1週間2週間と受けていくうちに授業がとても楽しく感じてきました!

    学校の雰囲気はとても温かく、イベントもたくさんありとても心地よかったです。また、先生と生徒の距離が近くハイレベルな事を学べました。そして両キャンパスともに駅に近く通いやすかったです。日本人スタッフさんには何度も助けてもらいました。どのコースが私に合っているのかや仕事探しの相談等もさせてもらい、色々アドバイスをくれて、とても親切な人でした。また、他のスタッフさん達もいつもフレンドリーで毎日”Hi Erika” と言ってもらえるだけでとても嬉しかったのを覚えています。

    トロントでの生活は新しい発見、挑戦の連続でとても楽しいです。日本にいる時は完璧な英語を話せないのに外国人と英語で話すのは恥ずかしいと思っていましたが、カナダに来てそんな考えは無くなり何事にもポジティブになれました。そして諦めなければ夢は叶うという事を本当に身をもって実感しています。今はホテルのギフトショップで働いていて、日本では会うことの無かったであろう、世界中の人々と出会う事が出来、本当に楽しく感謝しています。これからは自分の将来の夢に向けてインターンシップをする予定です。残り滞在期間、出来る限り沢山の事に挑戦して、くいの残らないようにトロントライフを満喫したいと思っています!
    UMCを選んで本当に良かったです。有難うございました!!
    【運営デスクからのコメント】
    UMCで開講されている様々なコースを半年間で受講されたのですね^^ESLでは一般英語に必要なスキルをまんべんなく学ぶことができ、英語の基礎力を身に付けることでさまざまなコースに挑戦することができますね!特にACE-Japaneseでは的確な表現を学び、コースで養った知識やスキルをコース修了後にしっかりと実感されたようですね。一般英語で半年間受講して上級クラスまで到達することでも力はつきますが、試験対策やビジネスコースなど、よりレベルの高いコースに挑戦するとまた違った分野で役立つ力が身に付きますね。
    100 %の人が「役に立つ」と評価! 「参考になった」投票数(1件)/全投票数(1件)
    このレポートは参考になりましたか?

    この学校に興味がある人は、こちらの学校もオススメです

    2.
    ATPAL Languages
    5.00
    モントリオール
    3.
    EC, Toronto (EC)
    5.00
    トロント
    7.
    Inlingua, Victoria
    5.00
    ビクトリア
    8.
    iTTTi Vancouver
    4.50
    バンクーバー
    9.
    99 Institute
    5.00
    バンクーバー
    2カ国留学
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    留学ドットコム
    「一歩進んだ」留学に役立つ情報が手に入る!
    ワーキングホリデー無料留学説明会
    留学について思い立ったら…まずはコレ!
    資料請求<無料>
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    ×
    ログインしてクチコミ記事を投稿 ※新規登録の方はこちら
    ユーザー登録をしないで投稿する
    ×

    学校のお問い合わせ・パンフレット請求

    個人カウンセリング予約
    資料(パンフ)請求