St. George International College, Vancouver (SGIC) 学校の特徴 | ワーキングホリデー・海外語学留学はカナダ留学ドットコム

St. George International College, Vancouver (SGIC) セント ジョージ インターナショナル カレッジ、バンクーバー校

スピーキングに特化した学校で集中的に会話力アップ。

総合満足度 5.00
各項目の平均スコア
授業内容/雰囲気5.00
教師の質5.00
立地5.00
サポート体制5.00
アクティビティ5.00
国籍バランス4.00
年代別オススメ度平均スコア
0.00
5.00
0.00
0.00
0.00
0.00
  • エリア バンクーバー
  • 学校規模 中規模
  • クラスレベル 7レベル
  • 最大授業数 4コマ
  • 日本人割合 10%
  • 雰囲気 楽しい

学校の特徴紹介

・ワーキングホリデーの方に最適なコースを数多く開講。
・街の中心部にあり充実した留学生活を過ごせる学校。
・将来の目標に向かって確実にスキルアップ。

SGICはトロントとバンクーバーにキャンパスを持つ、スピーキング力アップに定評のある語学学校です。トロント校は1994年に開校され、このバンクーバー校は2009年にバンクーバー、ガスタウン中心部に設立されました。街の中心部に位置しているため治安が良く、周辺に必要なものはすべて揃っている便利な立地です。スピーキング力に特化した学校でありながら校則が厳しく設定されており、また校内はEOP(母国語禁止制度)が実施されているため、常に英語で会話できる環境が整っている学校です。

当校ではワーキングホリデーの方から社会人、また海外での高等教育進学を目指す方まで、多くのニーズに対応できる多種多様なコースが開講されています。何か資格を取りたいという方は英語教授法、ビジネスシーンで通用するようになりたい方はビジネス英語のディプロマ、海外企業にて経験を積みたいという方はインターンシッププログラム等、ビザや目的、目標に応じてコース選択が可能となっています。特にインターンシッププログラムは有給、無給のものがあり、当校での学習に加えてカレッジでもコースを受講できるプログラム内容となっているため、インターンシップに向けてしっかりと準備することができ、また将来に活かせるような知識やスキルが身に付きます。

当校は幅広いニーズに応えられる学校ですが、特にワーキングホリデーで渡航されている方から支持を多く集めています。というのも、スピーキングを短期間で集中的に学習できるカリキュラムであるためその後の期間を有意義に過ごせ、また英語教授法やインターンシップ、ビジネス英語を受講した方はその後に活かすことのできる能力が身に付けられるためです。また渡航後にすぐクラスメイトと仲良くなれるようなアクティビティも定期的に開催されています。スポーツや観光、パーティーなどバラエティ豊かなイベントが多く企画されているため、貴重な学生生活を楽しく充実したものにできます。

St. George International College, Vancouver (SGIC)の最新クチコミ

「役に立つ」と評価された人気のクチコミ

少人数制でアットホームでも真面目

満足度 5.0 Casumin さんのクチコミ 【20代】
留学期間 12週間 / 2017年03月~
学校への印象 楽しい、真面目、明るい、充実、大人的
▼この学校を選んだ理由は何ですか? 体験入学をして1番いい雰囲気だったから ▼全体的な雰囲気や感想を教えてください みんなフレンドリーですぐにたくさんの友達が出来た ▼授業内容や講師についてどうでしたか? 講師はみんな熱心に丁寧に教えてくれた。 ▼宿泊先(ホームステイ/寮/シェア)での生… 続きを見る
- %の人が「役に立つ」と評価!
投稿日:2017/08/03

この学校に興味がある人は、こちらの学校もオススメです

3.
5.00 モントリオール
4.
5.00 トロント
8.
5.00 ビクトリア
9.
4.50 バンクーバー
10.
5.00 バンクーバー
2カ国留学
無料カウンセリング
  • 電話カウンセリング
  • メールカウンセリング
  • 面談カウンセリング
留学ドットコム
「一歩進んだ」留学に役立つ情報が手に入る!
ワーキングホリデー無料留学説明会
留学について思い立ったら…まずはコレ!
資料請求<無料>

まずはお気軽にお問い合わせください

無料カウンセリング
  • 電話カウンセリング
  • メールカウンセリング
  • 面談カウンセリング
×
ログインしてクチコミ記事を投稿 ※新規登録の方はこちら
ユーザー登録をしないで投稿する
×

学校のお問い合わせ・パンフレット請求

個人カウンセリング予約
資料(パンフ)請求