Crown Institute of Studies クラウン インスティテュート オブ スタディーズ

現地学生の生の英語が飛び交う校内で、より高いレベルへのステップアップ。

総合満足度 0.00
各項目の平均スコア
授業内容/雰囲気0.00
教師の質0.00
立地0.00
サポート体制0.00
アクティビティ0.00
国籍バランス0.00
年代別オススメ度平均スコア
0.00
0.00
0.00
0.00
0.00
0.00
    • エリア オークランド
    • 学校規模 中規模
    • クラスレベル 7レベル
    • 最大授業数 4コマ
    • 日本人割合 20~30%
    • 雰囲気 真面目

    コースの種類と概要

    一般英語コースまんべんなく4技能をカバーしながらも、日本人が最も苦手とするスピーキングに力を入れています。また、少人数制なことに加え、7つのレベルに分かれているため、自分と同じレベルのクラスメイトと共に成長していける環境となっています。
    IELTS試験対策英語コースIELTS試験に向けて徹底的に勉強をしていきます。まんべんなく勉強していくことで、バランスの取れた点数を獲得することができます。
    ケンブリッジ検定準備コース(FCE/CAE/CPE)ケンブリッジ試験に向けて集中的に勉強をしていくコースです。FCE/CAE/CPEをカバーしており、自分のレベルに合わせて受講することが可能です。
    進学英語コースカレッジや大学への進学といったより高度な学習を目指す方を対象としたコースとなっています。集中的に高いレベルの英語を学んでいくため宿題や課題が多く、進学後に役立つ知識やスキルを身に付けることができます。
    TOEIC試験対策英語コースTOEICの過去問や問題集を使いながら、高得点を目指していくコースです。そのため、TOEICのスコアアップのコツを知りたい方には最適のコースとなっています。
    英語教師育成コース(TESOL)英語を母国語としない方たちが英語教師の資格(TESOL)を取ることを目標としたコースになります。将来英語教師になりたい方には大変お勧めです。
    ビジネススキルコースビジネス英語の基礎を学ぶことができるだけではなく、マーケティング、会計、顧客サービス、そしてマネージメントなどビジネスの深いところまでしっかりと学べるコースとなっています。
    インターンシップコース英語を前半の期間で集中的に学び、後半ではインターンシップに参加できるコースです。このコースに入れる条件として、IELTS5.0または同等の英語能力が必要となっています。
    旅行・観光コース旅行・観光コース中でもさらにコースに分かれており、ホテルやレストラン部門に加えエアーライン部門もあり大変人気のコースです。観光において必要な専門用語を学びながら、現場で使うより実践的な英語も同時に学習していきます。
    ホスピタリティマネジメント国家資格コースこのコースの歴史は長く、12年間以上ホスピタリティに興味のある学生を支えてきました。72週間しっかりと時間をかけて、ビジネススキルやレストランでのスキルなど幅広くホスピタリティについて学習できることから多くの支持を得ています。

    授業内容

    一般英語コース

    クラウンの一般英語コースは、午前と午後両方のレッスンを受講するインテンシブコース(週23時間)と午前のみのスタンダードコース(週15時間)が用意されています。同じクラス内でスキルの差が開かないよう、レベルは7段階と細かく分けられており、生徒1人ひとりがもっとも適した内容を教わることができるため、短時間で効率的にスキルアップすることができます。また、1クラス少人数制なため、配慮が行き届いた丁寧な指導を受けられ、分からないことがあれば気軽に質問ができる雰囲気になっています。

    午前の授業では、日本人が苦手なスピーキングを中心に、ベーシックスキルを総合的に向上させるレッスンが行われます。生徒全員が参加できるようクラスの机を輪の形にしたり、教師がクラスの全員と対面して話すことができたりと、英語を話す機会を増やす工夫がされています。午後は選択授業となっており、各々が苦手な分野の克服や目標達成のために特に必要な科目を受講することが可能です。流暢さに必要とされる発音矯正や会話、文法、英作文、仕事に役立つ英語、また、ニュージーランドの歴史や文化を学ぶものからアクティビティや映画鑑賞など、選択科目は自分に合ったレベルを週単位で選ぶことができます。

    受講可能レベルに達すると、希望に応じて専門コースを受けることも可能になります。英語力に自信がない初心者レベルの方でも、英語コースと専門コースを組み合わせたプログラムの受講も可能なので、英語コースでしっかり基礎を身に付ければ現地で専門コースに変更することも可能です。専門学校では、ビジネス、トラベル&ツーリズム、ホスピタリティの専門知識を学べ、国際的資格を目指すコースもあります。約8割がニュージーランドの学生であり、就職率が高いと言われているのがこのコースの特徴です。ニュージーランドで現地の学生と関わりながら、キャリアアップを目指したい方にお勧めです。

    ホスピタリティマネジメント国家資格コース

    Crown Institute of Studies近年、日本にも多くの外国人が訪れるようになり、ホスピタリティという言葉が「おもてなし精神」と訳され広く使われるようになりました。しかし、日本人にとっての最高のおもてなしが、海外からくるお客様にとっての最高のおもてなしとは限られません。そこで、あえて国外で学ぶことで日本のおもてなし精神を客観視でき、且つ世界のおもてなし精神にも触れることができます。そのため、グローバルに生きたい方には大変向いているコースとなります。

    こちらのコースでは、具体的に観光をビジネスと捉えながらどのようにしたら最高の「おもてなし」ができるのかを考えていきます。コースは6つのステップに分かれており、1ステップ12週間かけて行われていくため、じっくり時間をかけながら深く学ぶことができるのが特徴です。また、合計で72週間と長期になるため、他の国からの学生さんとも各国のおもてなしについて話しながら仲良くなっていくことができます。

    サンプルタイムテーブル

    一般英語コース

    時間時限数内容
    9:00~10:401限目スピーキング・リスニング
    11:00~12:152限目文法・ライティング
    12:15~13:15ランチ
    13:15~14:303限目選択授業(発音、文法など)
    14;45~15;304限目選択授業(会話)

    ※1コマは70~100分授業で、授業間の休憩は15~20分間です。

    この学校に興味がある人は、こちらの学校もオススメです

    2カ国留学
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    留学ドットコム
    「一歩進んだ」留学に役立つ情報が手に入る!
    ワーキングホリデー無料留学説明会
    留学について思い立ったら…まずはコレ!
    資料請求<無料>
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    ×
    ログインしてクチコミ記事を投稿 ※新規登録の方はこちら
    ユーザー登録をしないで投稿する
    ×

    学校のお問い合わせ・パンフレット請求

    個人カウンセリング予約
    資料(パンフ)請求
    0
    0