Cebu English Academy(CEA) セブ イングリッシュ アカデミー

実践的な英語力が身に付く、スピーキングに特化したカリキュラムを提供

総合満足度 4.88
各項目の平均スコア
授業内容/雰囲気4.94
教師の質4.88
施設レベル4.62
サポート体制4.94
食事の内容4.75
インターネット環境4.00
年代別オススメ度平均スコア
5.00
4.78
5.00
5.00
5.00
5.00
    • エリア セブ
    • 施設タイプ ビル型
    • 経営 日系
    • 1:1最大数 8コマ
    • 校則 / 門限 緩い
    • 雰囲気 バランス重視

    RA さんからのクチコミ

    アットホームな雰囲気で勉強ができる!

    投稿日:2016/07/12
    RA さんのクチコミ 【20代 / 女性 / フリーター】
    留学期間 24週間 / 2016年01月~
    Google+ 連動
    学校への印象 楽しい、緩い、明るい、ユニーク
    総合満足度 4.0

    各項目の評価

    授業内容/雰囲気
    5.0
    教師の質
    4.0
    施設レベル
    4.0
    サポート体制
    5.0
    食事の内容
    4.0
    インターネット環境
    3.0
    留学前の英語力 片言の会話ができる
    TOEIC:-TOEFL:-IELTS:-
    留学後の英語力 海外旅行で不安がない会話力
    TOEIC:-TOEFL:-IELTS:-
    ▼この学校を選んだ理由は何ですか?
    一番の理由は、友達が紹介してくれたということです。
    後は、立地と門限がない点。

    ▼全体的な雰囲気や感想を教えてください
    アットホーム!
    比較的年齢層が高い方もおり、落ち着いた雰囲気。もちろん大学生もいますが、真面目な印象。留学後、世界一周に出る方や、その途中、仕事の休みを使ってきた方など普段一緒にならないような人たちとの出会いがあるのもよかった。週末には先生と生徒と一緒に旅行にでかけたり、ご飯にいったりとアットホームな雰囲気。

    ▼授業内容や講師についてどうでしたか?
    生徒が求めていることに沿って授業内容が構成できるのがとてもよかった。留学初期にでもマネージャーとの面談があったり、オフィスも近く気軽に相談に乗ってくれるため、英語ができず先生に伝えられない場合でも心配はいらなかった。先生も明るく元気で毎日楽しく授業が受けることができた。
    ただ、授業に関してはオープンスペースのため他の授業の声が気になるという方も。
    新しい学校ということもあり、生徒が増えるにしたがい、新しい先生が入ってきたが、講師の質に少しバラツキがあるかなという印象をうけたときもあった。しかし、先生もマネージャーとの面談やトレーニングもあり、改善するためにすぐに努力がみられるのがすばらしいと思った。
    EOPに関しては、実際には完璧には守られてはいなかったが、今は台湾人や中国人、韓国人など多国籍になってきているため、また先生がお昼も一緒に食べることもあったりとEOPの環境は整ってきてはいる。どれだけ英語を使って生活するかは結局は本人の意識次第だと思う。

    ▼生活環境はどうでしたか?
    立地はアヤラモールやSMモールという大型モールやITパークに歩いていける距離にあるため便利です。また、門限がないこともよかった。
    ドミトリーは快適に過ごせた。建物は新しいという印象ではないが、リクエストフォームを出せば、すぐに対応してくれるため安心。
    ネットの環境は生徒の人数や天候に左右されてしまうのは否めない。ただ授業中はネットは必要ないし、授業が終われば出かけるし、ラインのメッセージくらいであれば送れるので日本と比べれば不便だが許容範囲。ポケットWi-Fiのレンタルもあるので、ネットを自由に使いたい方への配慮もあるので、利用している生徒も多かった。ヘアドライヤーや冷蔵庫の貸し出しもあり親切。
    食事は日本人経営ということもあり、日本人好みの味付け。だが、お弁当形式で食べ盛りの大学生には少し量が少ないかなという印象。夕食後、外食にでかけたり夜食を食べている生徒やもちらほらいるため。でも、その場が交流の時間や場になっているのは事実。
    朝ごはんのバリエーションを増やしてほしいのと、フルーツや野菜がもう少し増えるとなおよし。
    学校のカフェや学校の敷地内に日本食レストラン、焼肉屋、コンビニ、マッサージショップ、銀行などもありいろいろ充実している。

    ▼後輩留学生へのメッセージ
    やろうと思ったときが一番若いので、やりたいことをやるべき!
    CEAは立地もよく門限がないため、毎日遊びにいくことも可能だが、その中でもしっかり勉強をするという自己管理能力も必要。
    英語ができると世界が広がりますよ~Let's study♪
    【運営デスクからのコメント】
    先生や学校スタッフとの距離が近く、何かあれば気軽に相談できる環境があるのは、留学中を快適に過ごすためにとても大切なポイントとなってきます。また授業時間以外にも先生と触れ合ったり、他の国籍の学生と英語で話す機会が多いことも、授業のリフレッシュにもなりますし、授業時間以外でも良い英会話の練習の機会になったのではないでしょうか。

    生活環境が日本とは異なる点があることから、最初は戸惑われる方もいらっしゃいますが、日本との生活環境の差からあまりストレスを感じられないように受け入れて頂くのがベストです。Wi-Fi環境が不便だと感じられる方が多くいらっしゃいますが、単語を調べたり日本の家族や友人に連絡を取れるWi-Fiは備わっていますので、少し不便な環境も逆手にとって勉強に励んでいただければと思います。
    80 %の人が「役に立つ」と評価! 「参考になった」投票数(16件)/全投票数(20件)
    このレポートは参考になりましたか?

    この学校に興味がある人は、こちらの学校もオススメです

    2カ国留学
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    留学ドットコム
    「一歩進んだ」留学に役立つ情報が手に入る!
    ワーキングホリデー無料留学説明会
    留学について思い立ったら…まずはコレ!
    資料請求<無料>
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    ×
    ログインしてクチコミ記事を投稿 ※新規登録の方はこちら
    ユーザー登録をしないで投稿する
    ×

    学校のお問い合わせ・パンフレット請求

    個人カウンセリング予約
    資料(パンフ)請求