セブ英語倶楽部 セブ エイゴ クラブ

日本人オーナー2名が常駐する初心者に親切な学校

総合満足度 5.00
各項目の平均スコア
授業内容/雰囲気5.00
教師の質5.00
施設レベル4.25
サポート体制5.00
食事の内容5.00
インターネット環境4.38
年代別オススメ度平均スコア
0.00
0.00
5.00
5.00
5.00
0.00
    • エリア セブ
    • 施設タイプ ビル型
    • 経営 日系
    • 1:1最大数 4コマ
    • 校則 / 門限 緩い
    • 雰囲気 自由度重視

    tanaka123 さんからのクチコミ

    英語を学ぶ+αの留学

    投稿日:2019/02/25
    tanaka123 さんのクチコミ 【30代 / 女性 / 会社員】
    留学期間 12週間 / 2018年06月~
    学校への印象 楽しい、明るい、充実、知性的、大人的
    総合満足度 5.0

    各項目の評価

    授業内容/雰囲気
    5.0
    教師の質
    5.0
    施設レベル
    4.0
    サポート体制
    5.0
    食事の内容
    5.0
    インターネット環境
    5.0
    留学前の英語力 まったくの英語初心者
    TOEIC:905TOEFL:-IELTS:-
    留学後の英語力 海外旅行で不安がない会話力
    TOEIC:-TOEFL:-IELTS:-
    ▼この学校を選んだ理由は何ですか?
    経営者のブログおよびメールマガジンを読んで、共感する点が多く、ここだ!と思ったから。特に、少人数であること、社会人中心であること、日本人の講師がいることなどもポイントになりました。


    ▼全体的な雰囲気や感想を教えてください
    少人数なこともあり比較的落ち着いた雰囲気かなと思います。私が留学していた時期は、比較的生徒が少ない時期から生徒がとても多くなる時期にかけてだったので、社会人メインの時期と学生が多い時期を体験しました。


    ▼授業内容や講師についてどうでしたか?
    12週間1日5コマ+発音講座+ダイエット留学でした。ジムで基本的なワークアウトを教わり、約15キロ近く体重を落とすことができました。授業は、5コマのうち4コマがフィリピン人講師、1コマがグループレッスンでした。
    フィリピン人の先生は明るく話しやすい雰囲気を作ってくださり、ついつい授業と離れた話をして盛り上がったり、授業の時間はいつもあっという間に過ぎてしまいました。

    グループレッスンは閑散期であったこともあり、約3週間ほどマンツーマンでの授業でした。これはかなりお得だったなあと思います。また発音講座では、厳しくも的確なフィードバックをもらえます。私は苦手ないくつか発音があり、かなり苦労しましたが、自分の話す英語が伝わる条件において発音はかなり大事だと分かったので、英語を学ぶすべての人におすすめしたい講座です。


    ▼生活環境はどうでしたか?
    ホテルのお部屋は大きめだったと思います。ベッドも広く、寝心地もよかったです。また、目の前にショピングセンターがあり、たいていのものならそこで買えますし、ジープニーやタクシーも止まるので利便性も良いです。


    ▼後輩留学生へのメッセージ
    落ち着いた環境で英語学び、+αを得たいと思うみなさんにおすすめします。ここで出会った筋トレは一生ものだと思っています。
    【運営デスクからのコメント】
    セブ英語倶楽部の体験談投稿有難う御座いました。当校は小規模校ということもあって、生徒1人1人に対するテイクケアが行き届いている環境であることが感じ取れます。通常の人気校は生徒数が100~200名前後在籍しているのが当たり前ですが、大勢の環境が苦手と感じる方もいらっしゃると思います。そういう方にとっては、セブ英語倶楽部のような比較的新しくできた学校を選ぶことで、少人数制の環境で自分のペースで勉強できます。あとは、日本人経営校という部分で、学校内の生徒が日本人中心と言う部分をどう考えるかは個人差だと思います。
    100 %の人が「役に立つ」と評価! 「参考になった」投票数(1件)/全投票数(1件)
    このレポートは参考になりましたか?

    この学校に興味がある人は、こちらの学校もオススメです

    2カ国留学
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    留学ドットコム
    「一歩進んだ」留学に役立つ情報が手に入る!
    ワーキングホリデー無料留学説明会
    留学について思い立ったら…まずはコレ!
    資料請求<無料>
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    ×
    ログインしてクチコミ記事を投稿 ※新規登録の方はこちら
    ユーザー登録をしないで投稿する
    ×

    学校のお問い合わせ・パンフレット請求

    個人カウンセリング予約
    資料(パンフ)請求