Howdy English Academy ハウディ イングリッシュ アカデミー

日本人経営で安心の留学環境を提供、親子留学も受け入れ可能なセブの語学学校

総合満足度 2.00
各項目の平均スコア
授業内容/雰囲気4.00
教師の質4.00
施設レベル5.00
サポート体制5.00
食事の内容5.00
インターネット環境1.00
年代別オススメ度平均スコア
0.00
2.00
0.00
0.00
0.00
0.00
    • エリア セブ
    • 施設タイプ ビル型
    • 経営 日系
    • 1:1最大数 9コマ
    • 校則 / 門限 普通
    • 雰囲気 楽しい

    しょぴん さんからのクチコミ

    いいんじゃないでしょうか

    投稿日:2017/08/17
    しょぴん さんのクチコミ 【20代】
    留学期間 12週間 / 2011年05月~
    学校への印象 楽しい、緩い、歳若い、想像通り
    総合満足度 2.0

    各項目の評価

    授業内容/雰囲気
    4.0
    教師の質
    4.0
    施設レベル
    5.0
    サポート体制
    5.0
    食事の内容
    5.0
    インターネット環境
    1.0
    留学前の英語力 片言の会話ができる
    TOEIC:-TOEFL:-IELTS:-
    留学後の英語力 片言の会話ができる
    TOEIC:-TOEFL:-IELTS:-
    先生方はとてもフレンドリーで、少々の間違いを気にしません。私たちがアウトプットするのを待ってくれます。また、私たちがフィりピンに対して興味を持っていると同じく先生方は日本に興味を持っています。なんで、お互いに文化を紹介しあったり、日本語を逆に教えたりと、楽しいです。

    放課後もよくお付き合いしてくれます。教師以外のスタッフもよくお話してくれます。近くのマーケットとかショップの方々も友好的です。
    放課後はもっぱら外をうろうろしていましたので、英語スキルよりも、度胸がつきました。
    そもそも(先生方は例外として)あちらの方はビサヤ語なので、英語は苦手なのです。けれど、一生懸命付き合ってくれます。これは学校の感想ではなく、地域に対しての感想です。

    会話の失敗を恐れない、友好的、親切。
    学習ではなく、周囲のマインドが気に入りました。
    たくさんの現地語(ビサヤ語)も覚えちゃいました。
    学校内では日本人には最高だと思います。嫌なのは交通渋滞と排気ガスです。
    【運営デスクからのコメント】
    フィリピンでの留学で、学校内外のフィリピン人の方との交流をとても楽しまれたことがつたわってきました^^フィリピンの方はとてもフレンドリーで明るく、人懐っこい性格のため、気軽に話すことができるのが魅力ですね。こちらが積極的に話しかけることでしっかり応えてくれますし、留学中は英語で話すことを恐れずにいろいろな方に積極的に話しかけてみるのが英会話の良い練習となります!
    フィリピン留学に限らず、留学中のホームステイやシェアハウス、学校など至る所で話す機会がありますが、シャイになってしまいあまり話さない、、、というのはとてももったいない時間となってしまいます。。ネイティブではないのでもちろん英語を間違えますし、間違えないことを相手も期待しているわけではないので、伝えたいことを自分なりの英語で伝えてみることが一番大切です^^
    100 %の人が「役に立つ」と評価! 「参考になった」投票数(1件)/全投票数(1件)
    このレポートは参考になりましたか?

    この学校に興味がある人は、こちらの学校もオススメです

    2カ国留学
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    留学ドットコム
    「一歩進んだ」留学に役立つ情報が手に入る!
    ワーキングホリデー無料留学説明会
    留学について思い立ったら…まずはコレ!
    資料請求<無料>
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    ×
    ログインしてクチコミ記事を投稿 ※新規登録の方はこちら
    ユーザー登録をしないで投稿する
    ×

    学校のお問い合わせ・パンフレット請求

    個人カウンセリング予約
    資料(パンフ)請求