TARGET Global English Academy(TARGET) ターゲット グローバル イングリッシュ アカデミー

充実のサポート体制と、英語漬けになれる環境を提供する安心の日本人経営校

総合満足度 4.00
各項目の平均スコア
授業内容/雰囲気4.23
教師の質3.96
施設レベル3.27
サポート体制4.00
食事の内容3.38
インターネット環境3.50
年代別オススメ度平均スコア
4.20
4.00
3.67
0.00
4.00
0.00
    • エリア セブ
    • 施設タイプ キャンパス型
    • 経営 日系
    • 1:1最大数 8コマ
    • 校則 / 門限 やや緩い
    • 雰囲気 真面目

    taku さんからのクチコミ

    先生との距離が近い!

    投稿日:2017/05/14
    taku さんのクチコミ 【20代 / 男性 / 大学(院)生】
    留学期間 3週間 / 2017年03月~
    Google+ 連動
    学校への印象 楽しい、充実
    総合満足度 4.0

    各項目の評価

    授業内容/雰囲気
    4.0
    教師の質
    4.0
    施設レベル
    2.0
    サポート体制
    4.0
    食事の内容
    3.0
    インターネット環境
    3.0
    留学前の英語力 片言の会話ができる
    TOEIC:400TOEFL:-IELTS:-
    留学後の英語力 海外旅行で不安がない会話力
    TOEIC:-TOEFL:-IELTS:-
    ▼この学校を選んだ理由は何ですか?
    相談させていただくために留学ドットコムさんのオフィスに伺い、、私の伸ばしたいスキルがspeakingだったためこの学校がお勧めという話を聞いてこの学校を選びました。

    ▼全体的な雰囲気や感想を教えてください
    現地に着いた瞬間、日本との景気の差に驚きました。また、学校に着いた時まず感じたことは「思ったよりリゾート感がない」という印象でした。
    学校の付近は屋台のような道路になっており、意外と静かなところでした。
    しかし、タクシーで少し行けばショッピングモールもありますし、歩いてスーパーやお店にも行けるので楽しむこともできました。
    何より日本より安いため、美味しいものが安く食べることができました。
    海や島にも休日は行くことができるため、違う国の友達を作って、一緒に行くことで会話も英語のため、勉強しながら楽しむことができました。

    ▼授業内容や講師についてどうでしたか?
    授業内容はとても良かったと思います。ほとんどがマンツーマンの授業で、自分の伸ばしたいスキルにあわせて先生が授業をしてくれるという形でした。マンツーマンでは先生と仲良く会話したりと1日目〜3日目くらいまでは不安がありますが徐々に楽しくなっていきました。グループクラスではロールプレイング等を行い、日本ではやらないような授業で、すごく身になったと思います。

    ▼生活環境はどうでしたか?
    トイレが流れないことがあったりシャワーが出ない日もありましたが、同じ寮の人やスタッフに相談して、協力して生活していける環境が良かったと思います。環境はいいとは言えませんが、現地に行って生活することで感じることはたくさんあり、それも含めすごくいい経験になりました。

    ▼後輩留学生へのメッセージ
    英語を伸ばしつつ楽しみたいという方にセブはお勧めです。
    しかし日本で英語を伸ばしてから行った方がより伸びると思います。
    ほとんど喋れなくても積極的に先生や他の国の人と話すことでどんどん伸びると思います!
    頑張ってください!
    【運営デスクからのコメント】
    セブ島ということでリゾートできらびやかな雰囲気をイメージしがちですが、実際は海のそばにあるリゾートホテルなどを除いてはアジアらしいローカルの雰囲気の漂う街並みが広がっているのがセブですね。周辺環境はもちろんですが、学校内の施設でも不自由や不便などを感じるところがありますが、日本とは違う環境で相談しながら生活していくのも英語以外で留学で得られる経験の一つではないでしょうか^^フィリピンに限らず、カナダやアメリカ、オーストラリアなどの欧米圏でも日本のあれがあれば便利なのに、、という場面が必ずあります。留学を経験した人でないと日本の便利さに気付くことはできないですね!

    学校の授業でもちろん英語力は伸びますが、さらに効率的に伸ばすためには日本で文法や単語などの基礎を学んでおくのがポイントですね!留学中に単語帳を開いて学習、、、となるとせっかくの時間がもったいないですし、出来る学習を日本で行い、渡航後はアウトプットの練習や予習・復習をメインで行えるのが理想ですね。
    100 %の人が「役に立つ」と評価! 「参考になった」投票数(1件)/全投票数(1件)
    このレポートは参考になりましたか?

    この学校に興味がある人は、こちらの学校もオススメです

    2カ国留学
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    留学ドットコム
    「一歩進んだ」留学に役立つ情報が手に入る!
    ワーキングホリデー無料留学説明会
    留学について思い立ったら…まずはコレ!
    資料請求<無料>
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    ×
    ログインしてクチコミ記事を投稿 ※新規登録の方はこちら
    ユーザー登録をしないで投稿する
    ×

    学校のお問い合わせ・パンフレット請求

    個人カウンセリング予約
    資料(パンフ)請求