【閉校】American English Learning Center(AELC親子留学センター) アメリカン イングリッシュ ラーニング センター、センター2

この語学学校は、閉鎖しました。(2019/07/05)

欧米ネイティブ講師の在籍数トップで本格的な英語が学べる、親子留学も受け入れ可能な学校

総合満足度 5.00
各項目の平均スコア
授業内容/雰囲気5.00
教師の質5.00
施設レベル5.00
サポート体制4.50
食事の内容5.00
インターネット環境5.00
年代別オススメ度平均スコア
0.00
0.00
5.00
0.00
0.00
0.00
    • エリア クラーク
    • 施設タイプ ビル型
    • 経営 韓国系
    • 1:1最大数 5コマ
    • 校則 / 門限 緩い
    • 雰囲気 自由度重視

    HARADA さんからのクチコミ

    フィリピン親子留学なら1,2を争うレベル・インター幼稚園併設

    投稿日:2017/02/01
    HARADA さんのクチコミ 【30代】
    留学期間 8週間 / 2016年05月~
    学校への印象 楽しい、真面目、充実、多国籍、想像以上
    総合満足度 5.0

    各項目の評価

    授業内容/雰囲気
    5.0
    教師の質
    5.0
    施設レベル
    5.0
    サポート体制
    4.0
    食事の内容
    5.0
    インターネット環境
    5.0
    留学前の英語力 日常会話は問題ない
    TOEIC:450TOEFL:-IELTS:-
    留学後の英語力 ビジネスの場で最低限対応できる
    TOEIC:700TOEFL:-IELTS:-
    ▼この学校を選んだ理由は何ですか?
    子供をインターナショナル幼稚園に通わせたかった。英語に集中して勉強したかったので

    ▼全体的な雰囲気や感想を教えてください
    とにかく綺麗!ご飯美味しい!かなり国際的な雰囲気

    ▼授業内容や講師についてどうでしたか?
    色々学校に通ったけれどここはかなりコスパがいいと感じた。
    講師もネイティブマンツーマン・グループが利用できる
    この学校の後に欧米留学にチャレンジする子供も多く、レベルが高い
    インターナショナル幼稚園のカリキュラムも普通に主要5教科だけでなくクッキングや体育ではボルダリングなどの施設もあり、かなり上質なインターと感じた。

    ▼生活環境はどうでしたか?
    wifiが早い、部屋が綺麗でふた部屋ある。キッチン付きプール付き。セブンイレブンまでありました
    周りは草原で自然に囲まれていて、治安のいい経済特区にあるためかなり安全。

    ▼後輩留学生へのメッセージ
    ここは色々な国の人がいるので国外に帰った後も友達がたくさんできます
    日本に遊びに来てもらったり、自分たちが遊びに行ったりとその後も交流が続いてます
    教育に意識の高いアジアのお母さんたちとその国の情報交換をしたり
    週末はみんなで一緒にバンを借りてビーチへ出かけたりできました
    親子留学にはかなりおすすめ!ただし夏休みと冬休みは予約しようとしたら半年くらいに埋まってしまったそうです。ものすごく人気なので予約は早い方がいいと思います!
    【運営デスクからのコメント】
    数校通われたご経験がおありということで、AELCの授業や生活環境の良さを実感されたようですね!まず環境については設備も充実していますし、経済特区内にあるため治安も良く安心して過ごすことができるのが特徴ですね。また授業もネイティブ講師とフィリピン人講師どちらの指導も受けることができますし、数多くの親子留学の経験があることからお子様もとても充実して学習できるように工夫されています。同じく親子留学の親御様とも情報交換をされたり、その後も交流が続いているということで、今回のご留学からまたさらにお子様の将来に向けての視野が広がりますね!
    100 %の人が「役に立つ」と評価! 「参考になった」投票数(2件)/全投票数(2件)
    このレポートは参考になりましたか?

    この学校に興味がある人は、こちらの学校もオススメです

    2カ国留学
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    留学ドットコム
    「一歩進んだ」留学に役立つ情報が手に入る!
    ワーキングホリデー無料留学説明会
    留学について思い立ったら…まずはコレ!
    資料請求<無料>
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    ×
    ログインしてクチコミ記事を投稿 ※新規登録の方はこちら
    ユーザー登録をしないで投稿する
    ×

    学校のお問い合わせ・パンフレット請求

    個人カウンセリング予約
    資料(パンフ)請求