CNE1 International Language School(CNE1) シーエヌイーワン インターナショナル ランゲージ スクール

スピーキング力とコミュニケーション力の向上に焦点を当てた、日本人向け語学学校

総合満足度 4.68
各項目の平均スコア
授業内容/雰囲気4.62
教師の質4.68
施設レベル4.26
サポート体制4.65
食事の内容3.91
インターネット環境4.03
年代別オススメ度平均スコア
4.80
4.70
4.40
5.00
0.00
0.00
    • エリア クラーク
    • 施設タイプ キャンパス型
    • 経営 日韓露比共同
    • 1:1最大数 8コマ
    • 校則 / 門限 緩い
    • 雰囲気 自由度重視

    TTTTT さんからのクチコミ

    スタッフの皆様、先生方に感謝

    投稿日:2018/03/22
    TTTTT さんのクチコミ 【30代】
    留学期間 3週間 / 2018年01月~
    学校への印象 楽しい、明るい、感動、自然的
    総合満足度 5.0

    各項目の評価

    授業内容/雰囲気
    5.0
    教師の質
    1.0
    施設レベル
    5.0
    サポート体制
    5.0
    食事の内容
    3.0
    インターネット環境
    5.0
    留学前の英語力 海外旅行で不安がない会話力
    TOEIC:-TOEFL:-IELTS:-
    留学後の英語力 日常会話は問題ない
    TOEIC:-TOEFL:-IELTS:-
    ▼この学校を選んだ理由は何ですか?
    勉強に集中しやすくて、節約できる田舎に絞って探していた為。また、リピーターが多いのも理由のひとつ。

    ▼全体的な雰囲気や感想を教えてください
    スタッフの皆さん、先生方がフレンドリー。人数が少ないので、アットホームな感じ。

    ▼授業内容や講師についてどうでしたか?
    総合的に見て先生方のレベルが高く満足できました。ただ、お一人、反日の先生がいらっしゃり、運悪く私がターゲットになってしまい、日本の歴史や戦争の事で突然一方的に責められてしまって精神的に参りましたが、そんな時もスタッフの皆様が迅速に対応して下さったり、その方以外のフィリピン人の先生方が励まし、慰めて下さったお陰で、楽しく過ごす事ができました。

    ▼生活環境はどうでしたか?
    勉強に集中する目的であれば問題なし。
    【運営デスクからのコメント】
    CNE1の体験談の投稿有難う御座います。反日感情を持つ先生のエピソードですが、災難と言えば災難ではありますが、長期で海外生活をしていると一度や二度は、こうした経験は珍しくありません。多くの日本人が世界中の人々のことを平等に偏見を一切なく受け入れられていないのと同様に、親日の人もいれば反日の人もいることでしょう。一般論としては、日本人は海外からは好意的に受け入れて貰える傾向の方が圧倒的に多いです。おそらくアジアの中では、一番印象が良い国民なのではないでしょうか。

    それが学校内で、かつ相手が先生だったことは残念極まりないところですが、学校側も然るべき対処をしてくださったと言うこと。そして、そうした教師は残念ながら教師としての資質を欠いているため、然るべき処分を受けることになるのでしょう。海外留学は語学学校で平穏に英語の勉強をするだけに留まらず、日本では経験できないトラブルや修羅場を経験し乗り越えることこそが、本当の海外留学の醍醐味であり人間を成長させます。

    このクチコミ投稿をご覧頂いている方には、目先のトラブルを恐れず、それを乗り越えることもまた人生の勉強であると捉えて頂きたいと思います。
    - %の人が「役に立つ」と評価!
    このレポートは参考になりましたか?

    この学校に興味がある人は、こちらの学校もオススメです

    1.
    SST Academy
    5.00
    セブ
    2.
    3.
    iYES Language School
    4.75
    スービック
    4.
    ウィル(We’ll English Academy)
    4.76
    ドゥマゲッティ
    6.
    友人塾
    4.60
    クラーク
    11.
    12.
    B&D English School
    4.59
    ドゥマゲッティ
    2カ国留学
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    留学ドットコム
    「一歩進んだ」留学に役立つ情報が手に入る!
    ワーキングホリデー無料留学説明会
    留学について思い立ったら…まずはコレ!
    資料請求<無料>
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    ×
    ログインしてクチコミ記事を投稿 ※新規登録の方はこちら
    ユーザー登録をしないで投稿する
    ×

    学校のお問い合わせ・パンフレット請求

    個人カウンセリング予約
    資料(パンフ)請求