Pines Clark English Academy(PCEA) パインス クラーク イングリッシュ アカデミー

安心のクラーク地区でジュニア留学も可能、独自プログラムで充実した留学生活が送れる語学学校

総合満足度 4.00
各項目の平均スコア
授業内容/雰囲気5.00
教師の質4.60
施設レベル3.80
サポート体制4.40
食事の内容4.40
インターネット環境1.80
年代別オススメ度平均スコア
4.00
4.00
0.00
0.00
0.00
0.00
    • エリア クラーク
    • 施設タイプ キャンパス型
    • 経営 韓国系
    • 1:1最大数 6コマ
    • 校則 / 門限 緩い
    • 雰囲気 楽しい

    ヒロ さんからのクチコミ

    愉快な先生との楽しい授業であっという間の留学期間

    投稿日:2019/04/04
    ヒロ さんのクチコミ 【20代】
    留学期間 4週間 / 2019年02月~
    学校への印象 楽しい、明るい、充実、想像以上
    総合満足度 5.0

    各項目の評価

    授業内容/雰囲気
    5.0
    教師の質
    5.0
    施設レベル
    4.0
    サポート体制
    4.0
    食事の内容
    4.0
    インターネット環境
    2.0
    留学前の英語力 片言の会話ができる
    TOEIC:-TOEFL:-IELTS:-
    留学後の英語力 日常会話は問題ない
    TOEIC:-TOEFL:-IELTS:-
    ▼この学校を選んだ理由は何ですか?
    安いし、先生も丁寧で良いという先輩から紹介で選びました。

    ▼全体的な雰囲気や感想を教えてください
    先生方が予想以上にフレンドリーに接してくれて、最初は驚きました。先生同士も仲良く、とても明るい雰囲気だと思います。また、授業間の休み時間にも先生方と話せるので、本当に良い関係を築けると思います。

    ▼授業内容や講師についてどうでしたか?
    学ぶ内容は、writingやlisteningなど基本的なことですが個人的にはこれまで教わらなかった事であったり、それらを英語で学ぶということに新鮮味を感じました。講師は細かく丁寧に教えてくれるし、出来なくても励ましてくれるので、最後まで楽しく勉強できました。

    ▼生活環境はどうでしたか?
    ネット環境の繋がりにくさと、場所によっては虫が出ます。整っていないこともありますが、それを通して日本がいかに恵まれているか実感できます。食事は韓国料理です。自分は韓国料理は好きなので良かったです。

    ▼後輩留学生へのメッセージ
    語学勉強だけでなく、その土地の様々な文化に触れることも経験した方が良いと思います。大学生向けのプログラムの中には孤児院訪問、観光、さらには先生との会話を通して、国際協力の大切を実体験しました。留学後も大事なのでそこでの経験が今後のモチベーションに繋がると思います。将来について考えられる時間にもなるため留学へ行くのもアリかなと思います。
    【運営デスクからのコメント】
    PCEAの留学体験談の口コミ投稿有難う御座いました。PCEAの生活環境については、概ね及第点と言うことで良かったです。生活環境面では、ネット環境、虫が出る、食事面(常に韓国食)の指摘がありましたが、一方、PCEAは安さもウリにしている語学学校ですので、こうした生活環境面を妥協できるかどうかがカギになると思います。値段と質はある程度比例する部分がありますので、値段を重視して安い学校を選ぶことでマイナス点があることを、留学生側には常に意識して欲しいと思います。
    - %の人が「役に立つ」と評価!
    このレポートは参考になりましたか?

    この学校に興味がある人は、こちらの学校もオススメです

    2カ国留学
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    留学ドットコム
    「一歩進んだ」留学に役立つ情報が手に入る!
    ワーキングホリデー無料留学説明会
    留学について思い立ったら…まずはコレ!
    資料請求<無料>
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    ×
    ログインしてクチコミ記事を投稿 ※新規登録の方はこちら
    ユーザー登録をしないで投稿する
    ×

    学校のお問い合わせ・パンフレット請求

    個人カウンセリング予約
    資料(パンフ)請求