ウィル(We’ll English Academy) ウィル イングリッシュ アカデミー

人気のドゥマゲッティに立地、個室でオールマンツーマンの日本人経営校

総合満足度 4.76
各項目の平均スコア
授業内容/雰囲気4.71
教師の質4.76
施設レベル4.53
サポート体制4.41
食事の内容4.71
インターネット環境3.82
年代別オススメ度平均スコア
4.00
5.00
4.57
5.00
0.00
5.00
    • エリア ドゥマゲッティ
    • 施設タイプ キャンパス型
    • 経営 日系
    • 1:1最大数 9コマ
    • 校則 / 門限 普通
    • 雰囲気 バランス重視

    コマさん さんからのクチコミ

    満足度の高い素敵な学校☆

    投稿日:2018/01/08
    コマさん さんのクチコミ 【20代】
    留学期間 11週間 / 2017年09月~
    学校への印象 楽しい、明るい、充実、大人的、想像以上
    総合満足度 5.0

    各項目の評価

    授業内容/雰囲気
    5.0
    教師の質
    5.0
    施設レベル
    5.0
    サポート体制
    4.0
    食事の内容
    5.0
    インターネット環境
    4.0
    留学前の英語力 まったくの英語初心者
    TOEIC:-TOEFL:-IELTS:-
    留学後の英語力 日常会話は問題ない
    TOEIC:-TOEFL:-IELTS:-
    ▼この学校を選んだ理由は何ですか?
    まず、セブやマニラなどの大都市ではなく、日本人があまりいない落ち着いた環境に身を置きたいと思いドゥマゲテを選びました。そして、日本人経営者によるオールマンツーマンのレッスン体制に信用度の高さを感じたため、ウィルに決めました。

    ▼全体的な雰囲気や感想を教えてください
    少人数制の為、とてもアットホームな落ち着いた雰囲気の学校です。幅広い年代の生徒の方々と交流を深めることも出来ますし、個々のライフスタイルを尊重した過ごし方も送れます。

    ドゥマゲテという土地は買い物にも飲食にも困らない、非常に快適に生活出来る土地でした。地元民の生活にも直に触れることができ、海外初心者の方に適した場所のように感じました。

    ドゥマゲテの方々はとてもフレンドリーで優しく、こちらの拙い英語を理解してくれようとします。私は毎日外出し、レストランやカフェの店員の方と会話していました。そのお陰で学校で学んだことを実践出来ましたし、現地の友人もできました。

    留学前は英語が苦手だった私も、会話することでもっと話したいと気持ちが前向きになり意欲も増しました。

    ▼授業内容や講師についてどうでしたか?
    私は2度の留学でネイティブ7時間コースとレギュラー4時間コースを受講しました。日本の英語学習とは違い科目が細分化されている為、各科目を重点的に学習することが出来ました。中でも、発音のみ練習する授業は今まで経験が無かった為、非常に身になりました。
    教師の方々はとても明るく、優しい方ばかりでした。授業で分からない所がある時は何度も丁寧に教えて下さいましたし、個人のレベルに合った進め方をして下さったように感じました。勉強時間以外の日常会話も楽しく、毎日とても充実していました。

    ▼生活環境はどうでしたか?
    学校内はとても綺麗で部屋も週2回清掃が入り、洗濯もして頂けるので快適な環境で生活できました。食事も平日3食きっちり出る為、規則正しい生活が送れました。

    何か不具合があった場合は日本人スタッフの方か現地スタッフの方に伝えると、すぐに対応して下さいました。

    ▼後輩留学生へのメッセージ
    ウィルはスタッフの方々も教師の方々も、とても真摯に接して下さいます。そして、生徒の方々もとても良い方ばかりでした。日本に居たら出会わないような素敵な出会いや思い出が沢山作れます。留学して後悔することは何も無いと思います。

    英語学習という目的に重きを置くのも、海外で生活してみたいという気持ちで留学するのも、どちらも適した学校です。きっとまた来たくなる学校、土地だと思うので是非行ってみて下さい♪
    【運営デスクからのコメント】
    大満足の学校生活の投稿有難う御座います。自分の希望やイメージに合う学校を見つけるためにも、リサーチが大事だと思います。特にフィリピン留学は、マンツーマン授業が主体であるため、自分に合わせた授業を提供してくれます。その反動として、生活環境の部分に違和感があった場合に、不満足度が目立ちやすい側面があります。

    学校内部や学校周辺の生活環境に関しては、パンフレットには情報が殆どありません。先輩留学生の口コミ投稿も1つの参考情報だと思います。また、カウンセリングを受けてこうした細部の情報も理解した上で、自分の希望にマッチングしているか確認していくようにしましょう。

    手間をかけてしっかり学校選びをした人は、素敵な学校に巡り合える可能性が高くなります。
    - %の人が「役に立つ」と評価!
    このレポートは参考になりましたか?

    この学校に興味がある人は、こちらの学校もオススメです

    2カ国留学
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    留学ドットコム
    「一歩進んだ」留学に役立つ情報が手に入る!
    ワーキングホリデー無料留学説明会
    留学について思い立ったら…まずはコレ!
    資料請求<無料>
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    ×
    ログインしてクチコミ記事を投稿 ※新規登録の方はこちら
    ユーザー登録をしないで投稿する
    ×

    学校のお問い合わせ・パンフレット請求

    個人カウンセリング予約
    資料(パンフ)請求