Regent International Education Group リージェント インターナショナル エデュケーション グループ

一般英語をリーズナブルにしっかり学習できる専門学校。

総合満足度 0.00
各項目の平均スコア
授業内容/雰囲気0.00
教師の質0.00
立地0.00
サポート体制0.00
アクティビティ0.00
国籍バランス0.00
年代別オススメ度平均スコア
0.00
0.00
0.00
0.00
0.00
0.00
    • エリア オークランド
    • 学校規模 中規模
    • クラスレベル 4レベル
    • 最大授業数 4コマ
    • 日本人割合 13%
    • 雰囲気 バランス重視型

    コースの種類と概要

    英語コース

    一般英語コースRegentの一般英語コースは1週間から受講が可能で、英語の全技能をくまなくカバーし、総合的に英語力を高めることを目的としたコースです。個々の学生のレベルに応じたクラスのため、文法力とスピーキング力が異なる学生であってもそれぞれのレベルに応じてクラスを受講することが可能です。
    NZCEL Level4ディプロマコースを目指す学生に人気のコースです。このコースを修了すると、IELTSなどの英語スコアを提出しなくてもRegentで開講している本科コースの入学に必要な英語要件を満たすことができます。コースの期間は22週間で、その間に2週間のホリデーを取得できます。

    専門コース

    Diploma in Business (advanced) Level 7IELTSアカデミックの6.0以上レベル相当の英語力が必要となります。1年間で幅広いトピックアを学び、卒業後はビジネスマネージメントやマーケティング分野での活躍が期待できます。
    Diploma in Information Technology Level 672週間のコースで、IELTS6.0以上相当の英語力もしくはNZCEK Level4修了者を対象としたコースです。IT SupportもしくはMultimediaから専攻を選び、卒業後のキャリアに向けてITでの知識や技術を養います。
    Diploma in Information Technology Level 7IT関連の大学卒業やIT業界での経験がある方を対象としたコースで、44週間のスケジュールとなります。System Administration、Multimedia、Network and Securityから専攻を選び学習していきます。
    Diploma on Horticulture Level 5園芸や造園分野での知識や技術を習得するための20カ月のコースとなります。園芸に必要な土地管理や害虫管理、病気等についても知識を養います。

    授業内容

    一般英語コース

    Regentの一般英語コースは文法、ライティング、リーディング、リスニング、スピーキング全てのスキルをバランスよく学んでいきます。当校は短期留学者もいますが、多くの学生が永住を視野に入れて長期ディプロマコースに入学するという目標をもって勉強しているため、より真剣な雰囲気の中で学習することができます。朝のクラスではその日の新聞のニュースや各学生の母国の祝日などについて英語でディスカッションを行います。知識を習得するだけでなく、自身で発信する力を養えることも当校の強みです。

    一般英語コースでは更にカリキュラムが細かく分かれており、アカデミックライティング、読解、コミュニケーションスキル、ボキャブラリーなど必要なスキルを幅広く学んでいきます。またIELTSバンドスコア5.0~6.0の取得を目指すコースも受講可能です。アカデミックモジュールとジェネラルモジュールの2種類から受講可能なため、進学を目指す学生も永住を目指す学生もその目的に応じて選択できます。

    授業を担当する講師はとても気さくで、生徒とのコミュニケーションを楽しみながら授業を進めていきます。規模が小さい分、講師と学生の会話のチャンスが多いため、講師とより多くのコミュニケーションをとることが可能です。大勢の中で発言することが苦手な学生でもリラックスした雰囲気の中で講師やクラスメイトとの交流を深めていくことができます。

    NZCEL Level4

    NZCELとはNew Zealand Certificate in English Languageの頭文字で、英語を母国語としない人に対してニュージーランドの政府機関が定着を推し進めている英語の能力を証明する資格となります。NZCELのコースを開講している学校で一定期間の受講をし、定められた成績で修了すると取得することが可能です。このコースを修了するとIELTSのスコアを提出することなくディプロマコースへの入学が認められます。

    NZCELは4週間毎に受け入れの時期があり、入学時のテストもしくはオンラインテストの受験結果によって入学の可否が決まります。英語力が入学基準に満たない場合は当校で開講されている一般英語コースを受講することで必要な力をつけることができます。英語力のみならず、出席率や課題、テストの結果などすべての基準を満たすことによってNZCELコースの修了が認められ、ディプロマコースへの進学となります。IELTSのスコア取得と比較した際のメリットとしては、いつ必要スコアを取得できるかわからないIELTSと比べ、基準をクリアし修了すれば本科への入学時期を明確にすることができ、そのために必要な期間や予算をある程度事前に予測できるという点が挙げられます。

    サンプルタイムテーブル

    一般英語コース

    時間時限数内容
    9:30~10:301限目授業1
    10:30~10:45休憩
    10:45~12:002限目授業2
    12:00~13:00ランタイム
    13:00~14:303限目授業3
    14:30~14:45休憩
    14:45~16:304限目授業4

    この学校に興味がある人は、こちらの学校もオススメです

    2カ国留学
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    留学ドットコム
    「一歩進んだ」留学に役立つ情報が手に入る!
    ワーキングホリデー無料留学説明会
    留学について思い立ったら…まずはコレ!
    資料請求<無料>
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    ×
    ログインしてクチコミ記事を投稿 ※新規登録の方はこちら
    ユーザー登録をしないで投稿する
    ×

    学校のお問い合わせ・パンフレット請求

    個人カウンセリング予約
    資料(パンフ)請求
    0
    0