Abacus Institute of Studies、Christchurch アバカス インスティテュート オブ スタディーズ、クライストチャーチ校

アカデミックサポートが整い、日本人留学生も安心できる専門学校

総合満足度 0.00
各項目の平均スコア
授業内容/雰囲気0.00
教師の質0.00
立地0.00
サポート体制0.00
アクティビティ0.00
国籍バランス0.00
年代別オススメ度平均スコア
0.00
0.00
0.00
0.00
0.00
0.00
    • エリア クライストチャーチ
    • 学校規模 中規模
    • クラスレベル 4レベル
    • 最大授業数 2~4コマ
    • 日本人割合 1%
    • 雰囲気 真面目

    コースの種類と概要

    NZCELコース(一般英語)総合英語を学ぶことができ、英語初級者レベルから入学可能となります。レベル4を修了した場合はIELTS6.0相当の英語レベルとして公式に認められます。
    ビジネス専門(レベル7)ビジネスディプロマはリーダシップスキルとマネジメントを学ぶことができます。専門的な知識とスキルを習得することができ、ビジネス分野で活躍したい学生におすすめです。
    IT専門(レベル5~7)ITスキルを学ぶコースとなり、情報通信やネットワーク構成に関して学んでいきます。就職を意識したITプロフェッショナルコースです。
    現地大学との単位互換同校は地元大学と単位互換協定を締結しており、AUT、Massey大学、Canterbury大学、などで単位互換が可能です。

    授業内容

    NZCELコース(一般英語)

    NZCELコースは開講時間の異なる3タイプのクラスがあり、8時30分~12時45分、10時45分~15時、13時~17時15分で別れています。学生は好きな開講時間を自由に選ぶことが可能です。同コースは毎週月曜日から入学することができ、週の授業時間は20時間が確保されています。

    NZCELとは、New Zealand Certificates in English Languageの略となり、英語を第二言語とする人の英語力証明となります。この資格はニュージーランドの教育省が認める英語資格となり、専門学校、大学などの進学時はもちろん、永住権取得、就職の際に必要となる英語力証明書として活用することができます。NZCELのレベルは4段階あり、1レベルは日常会話ができる程度、レベル2は簡単なビジネスコミュニケーションができる、レベル3正確で流暢な英語力、レベル4複雑な会話、トピックに対応できる(IELTS6程度)となります。有効な資格として使用できるのは、NZCELレベル4となります。

    同校のNZCELコースはレベル1から4まで開講しており、入学時のレベルチェックテストでクラスレベルが判断されます。授業内容はコミュニケーション力と学習スキルの両方を向上させていく構成となり、エッセイやレポートの作成、ディスカッションを積極的に行っていきます。1つのレベルを修了するためには最短で18週間のコース期間が必要となります。同校では入学前のオンラインテストが可能です。実際の英語レベルを知ることができ、目標レベルに達するために必要な通学期間を簡易的に知ることが可能となります。

    サンプルタイムテーブル(NZCELコースオプション1)

    時間時限数内容
    8:30~10:301限目スピーキング、コミュニケーション
    10:30~10:45休憩
    10:45~12:452限目ライティング、文法、応用力、など

    ※オプション2(10:45~15:00)、オプション3(13:00~15:15)の3タイプの時間割から選択可能。

    この学校に興味がある人は、こちらの学校もオススメです

    2カ国留学
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    留学ドットコム
    「一歩進んだ」留学に役立つ情報が手に入る!
    ワーキングホリデー無料留学説明会
    留学について思い立ったら…まずはコレ!
    資料請求<無料>
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    ×
    ログインしてクチコミ記事を投稿 ※新規登録の方はこちら
    ユーザー登録をしないで投稿する
    ×

    学校のお問い合わせ・パンフレット請求

    個人カウンセリング予約
    資料(パンフ)請求
    0
    0