
まりこ さんからのクチコミ
復習重視なモノルに惹かれて
投稿日:2016/07/22
▼この学校を選んだ理由は何ですか?
セミスパルタだったことと、料金、復習重視という点にひかれて選びました。よくわからないままバギオにきましたが、他の場所に旅行に行ってみて、見たのがバギオでよかったと今更ながら思わされました。
▼全体的な雰囲気や感想を教えてください
学校がすごく組織化されているな、と思いました。セミスパルタということでちょうどよいと思いました。(個人的にはもっとスパルタでも良かったのですが…)
▼授業内容や講師についてどうでしたか?
ESLは各分野が連動しているところとしていないところがあり、もう少し・・・という印象を持ちました。
先生はとてもいい先生に教えていただいたと思います。それぞれに個性があって、あの先生とはあの話、この先生とはこの話、といろいろ話せてよかったと思います。
▼生活環境はどうでしたか?
WIFIはとにかく使いやすかったと思います。また教室では使えないなど分けられているのはいいなぁと思いました。部屋は最初は、人の出入りが激しかったので少し苦痛でしたが、部屋が変わってからは快適なにぎやかさでちょうど良かった気がします。6人部屋というと日本人の人からは信じられないと言われますが、適度なプライバシーが保たれていました。あと、誰かが病気をしたらみんなで気遣うなど、勉強以外でもよい経験ができました。
▼後輩留学生へのメッセージ
自戒を込めてのコメント、アドバイスですが、どんなレベルで留学したとしても受身(来たら誰か、もしくは学校がなんとかしてくれるだろう)的発想は捨てたほうがいいと思いました。
セミスパルタだったことと、料金、復習重視という点にひかれて選びました。よくわからないままバギオにきましたが、他の場所に旅行に行ってみて、見たのがバギオでよかったと今更ながら思わされました。
▼全体的な雰囲気や感想を教えてください
学校がすごく組織化されているな、と思いました。セミスパルタということでちょうどよいと思いました。(個人的にはもっとスパルタでも良かったのですが…)
▼授業内容や講師についてどうでしたか?
ESLは各分野が連動しているところとしていないところがあり、もう少し・・・という印象を持ちました。
先生はとてもいい先生に教えていただいたと思います。それぞれに個性があって、あの先生とはあの話、この先生とはこの話、といろいろ話せてよかったと思います。
▼生活環境はどうでしたか?
WIFIはとにかく使いやすかったと思います。また教室では使えないなど分けられているのはいいなぁと思いました。部屋は最初は、人の出入りが激しかったので少し苦痛でしたが、部屋が変わってからは快適なにぎやかさでちょうど良かった気がします。6人部屋というと日本人の人からは信じられないと言われますが、適度なプライバシーが保たれていました。あと、誰かが病気をしたらみんなで気遣うなど、勉強以外でもよい経験ができました。
▼後輩留学生へのメッセージ
自戒を込めてのコメント、アドバイスですが、どんなレベルで留学したとしても受身(来たら誰か、もしくは学校がなんとかしてくれるだろう)的発想は捨てたほうがいいと思いました。
100 %の人が「役に立つ」と評価! 「参考になった」投票数(1件)/全投票数(1件)