コースの種類
| ESL5コース | 1:1授業5コマ + グループ授業3コマ + 早朝・夜間オプション授業2コマ + 土曜日グループ授業3コマ |
|---|---|
| ESL6コース | 1:1授業6コマ + グループ授業2コマ + 早朝・夜間オプション授業2コマ + 土曜日グループ授業3コマ |
| ESL8コース | 1:1授業8コマ + 早朝・夜間オプション授業2コマ + 土曜日グループ授業3コマ |
| Super ESL8コース | 1:1授業8コマ + 早朝・夜間オプション授業2コマ + 土曜日1:1授業8コマ |
| ESL10コース | 1:1授業10コマ + 土曜日グループ授業3コマ |
| ビジネス英語コース | 1:1授業4コマ + グループ授業1コマ + 早朝・夜間オプション授業2コマ + 土曜日グループ授業3コマ |
| TOEIC4 / TOEFL4 / IELTS4コース | 1:1授業4コマ + グループ授業1コマ + 早朝・夜間オプション授業2コマ + 土曜日模擬テスト2コマ・グループ授業1コマ |
| TOEIC6 / TOEFL6 / IELTS6コース | 1:1授業6コマ + グループ授業1コマ + 早朝・夜間オプション授業2コマ + 土曜日模擬テスト2コマ・グループ授業1コマ |
| TOEIC8 / TOEFL8 / IELTS8コース | 1:1授業8コマ + グループ授業1コマ + 早朝・夜間オプション授業2コマ + 土曜日模擬テスト2コマ・グループ授業1コマ |
※ビジネス英語コースの土曜日授業は、ビジネス英語に特化した内容ではなく、一般英語(ESL)コースの学生と同様の授業内容となります。
※ 1コマ400ペソでマンツーマン授業の追加が可能です。
カリキュラム
授業内容
| コース | 内容 |
|---|---|
| 一般英語(ESL)コース | リーディング、ライティング、スピーキング、リスニングの4つの基礎となる主要スキルをバランスよく学び、日常英語から少しハイレベルな応用英語まで対応しています。マンツーマン授業は、個人の必要性に応じた内容をカスタマイズ出来ます。 |
| ビジネス英語コース | ビジネス英語コースでは、海外で通用するビジネス英語を学びます。ビジネス英会話や電話対応などの口語表現やビジネス文書など、仕事で使えるコミュニケーション能力を鍛えます。 |
| 各種試験対策コース (TOEIC/TOEFL/IELTS) | 各種試験の傾向分析をもとに、頻出問題の対策や語彙力の強化をしていきます。過去問題を用いて問題の解き方や時間配分など、実際に試験を受ける際のコツやポイントを集中的に学びます。また、毎週土曜日には模擬テストが行われます。 |
オプション授業について
C2では無料オプション授業を用意しています。オプション授業は参加自由となっており、1週間単位でお申込みが可能です。参加希望者は毎週水曜日の午5時までに、翌週開講されるクラスの中から希望のクラスを選び、名前を書いてお申込みをします。オプション授業は無料ですが、お申込みをしたにも関わらず欠席してしまうと罰金が科せられますのでご注意ください。
単語テスト
英語力が伸びない原因の一つとして、語彙力の乏しさが挙げられます。C2では「積み上げ方式」(課題単語が毎日増えていく方式)で何度も同じ単語を覚えることで語彙を定着させ、忘れ難くしていきます。語彙力を強化することで、授業内容の理解向上を深め、結果としてコミュニケーション能力の向上を目指します。
積み上げ方式出題範囲(初級レベル)
| 1日目 | 2日目 | 3日目 | 4日目 | 5日目 | 6日目 | 合計 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日曜日 | 50単語 | 50単語 | |||||
| 月曜日 | 50単語 | 50単語 | 100単語 | ||||
| 火曜日 | 50単語 | 50単語 | 50単語 | 150単語 | |||
| 水曜日 | 50単語 | 50単語 | 50単語 | 50単語 | 200単語 | ||
| 木曜日 | 50単語 | 50単語 | 50単語 | 50単語 | 50単語 | 250単語 | |
| 金曜日 | 50単語 | 50単語 | 50単語 | 50単語 | 50単語 | 50単語 | 300単語 |
※初級レベル以上の学生は、20単語ずつ学んでいきます。
※木曜日の単語テスト合格者は、金・土曜日の単語テストは免除となります。不合格者は金曜日22時にテストを受けて頂きます。
※日曜日のテストは金・土曜日に出題された単語も含まれるため、各自での勉強が必要になります。
サンプルタイムスケジュール
ESL5コース
| 時間 | 時限数 | 内容 |
|---|---|---|
| 7:00~7:45 | – | 早朝オプションクラス |
| 7:00~8:00 | – | 朝食 |
| 8:00~8:45 | 1時限目 | マンツーマン授業(リーディング) |
| 8:50~9:35 | 2時限目 | マンツーマン授業(リーディング) |
| 9:40~10:25 | 3時限目 | グループ授業(会話) |
| 10:30~11:15 | 4時限目 | 自習 |
| 11:20~12:05 | 5時限目 | マンツーマン授業(語彙) |
| 12:05~12:55 | – | 昼食 |
| 13:00~13:45 | 6時限目 | マンツーマン授業(ライティング) |
| 13:50~14:35 | 7時限目 | 自習 |
| 14:40~15:25 | 8時限目 | グループ授業(発音矯正) |
| 15:30~16:15 | 9時限目 | マンツーマン授業(スピーキング) |
| 16:20~17:05 | 10時限目 | 自習 |
| 17:20~18:05 | – | 夜間オプションクラス |
| 17:10~17:55 | – | 夕食 |
| 18:50~22:00 | – | 自由/自習時間 |
| 22:00~22:20 | – | 単語テスト |
| 23:00~ | – | 就寝 |
※早朝・夜間のオプションクラスを受講される方は食事の時間をずらして取ります。
























































)
)
