C2 Ubec English Academy(C2) シーツー ウベック イングリッシュ アカデミー

最短期間での英語力アップを目指すカリキュラムを提供するセブの日本人経営校

総合満足度 4.16
各項目の平均スコア
授業内容/雰囲気4.51
教師の質4.51
施設レベル3.70
サポート体制4.11
食事の内容3.35
インターネット環境2.78
年代別オススメ度平均スコア
4.00
4.10
4.50
5.00
0.00
0.00
    • エリア セブ
    • 施設タイプ キャンパス型
    • 経営 日系
    • 1:1最大数 10コマ
    • 校則 / 門限 やや厳しい
    • 雰囲気 真面目

    こーへー さんからのクチコミ

    想像以上に快適に過ごせました!

    投稿日:2017/05/06
    こーへー さんのクチコミ 【20代 / 男性 / 大学(院)生】
    留学期間 3週間 / 2017年03月~
    学校への印象 楽しい、真面目、明るい、歳若い
    総合満足度 4.0

    各項目の評価

    授業内容/雰囲気
    4.0
    教師の質
    4.0
    施設レベル
    4.0
    サポート体制
    4.0
    食事の内容
    4.0
    インターネット環境
    2.0
    留学前の英語力 片言の会話ができる
    TOEIC:-TOEFL:-IELTS:-
    留学後の英語力 海外旅行で不安がない会話力
    TOEIC:-TOEFL:-IELTS:-
    僕は3月に3週間この学校に通いました。行く前の下調べでは、セブは治安はあまり良くなく、語学学校のご飯は基本的には期待できないとありました。そんな期待と不安を胸にセブでの3週間が始まりました。

    バッジメイトは9人の日本人と3人のベトナム人と1人の台湾人でした。みんな明るくすぐに仲良くなり、3週間何をするにもバッジメイトがそばにいました。先生も明るく、施設はそこまで汚くはありませんでした。また、ご飯もたまにこれは食べられないなというのがありましたが、基本的には美味しくいただけました。他の学校に通っていた友人の話を聞いた感じだと、この学校はかなりいいと思います。
    【運営デスクからのコメント】
    渡航前の下調べでセブでの生活に対する緊張感をお持ちで、また現地でのお食事にはあまり期待せずに生活をスタートされたことで、イメージと実際の生活のギャップが大きすぎなかったのではないかと思います^^イメージと実際のギャップが大きすぎるとストレスにもなりかねないですし、あらかじめフィリピンでの生活について知っておくことも重要ですね。C2は日本資本の語学学校のため、より日本人留学生が快適に過ごせるよう日々工夫していますし、学校を選ぶ際には施設や食事についてもご希望のある方は確認しておくことが重要です。
    100 %の人が「役に立つ」と評価! 「参考になった」投票数(3件)/全投票数(3件)
    このレポートは参考になりましたか?

    この学校に興味がある人は、こちらの学校もオススメです

    2カ国留学
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    留学ドットコム
    「一歩進んだ」留学に役立つ情報が手に入る!
    ワーキングホリデー無料留学説明会
    留学について思い立ったら…まずはコレ!
    資料請求<無料>
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    ×
    ログインしてクチコミ記事を投稿 ※新規登録の方はこちら
    ユーザー登録をしないで投稿する
    ×

    学校のお問い合わせ・パンフレット請求

    個人カウンセリング予約
    資料(パンフ)請求