カリキュラム
コースの種類
| Aコース (標準コース) | 1:1授業5コマ + グループ授業1コマ |
|---|---|
| Bコース (集中コース) | 1:1授業4コマ + 1:4グループ授業2コマ + 1:8グループ授業2コマ |
| TOEICコース | TOEIC模擬テスト2コマ + カウンセリング1コマ + 1:1授業(TOEIC)3コマ + グループ授業(TOEIC)2コマ |
| Gコース (文法コース) | 1:1授業4コマ + 1:4グループ授業2コマ + 1:8グループ授業2コマ |
| Sコース (1日8時間マンツーマンコース) | 1:1授業8コマ |
| キンダーガーデンコース | 1:1授業1コマ + クラス授業7コマ |
コース内容
| Aコース (標準コース) | MMBSのコースの中で、1番人気のコースです。マンツーマン授業は、リスニング、スピーキング、ライティング、リーディング、文法など基本となるスキルをバランス良く学習していきます。それぞれのニーズや弱点に焦点を置いて授業をカスタマイズできます。 |
|---|---|
| Bコース (集中コース) | 1日8コマの授業を受講でき、とにかく勉強に集中したいという方におすすめのコースです。受講可能レベルはインターミディエイト(中級)以上となります。 |
| TOEICコース | 毎日実施される模擬テストでテスト慣れしていきます。また、復習や応用もしっかりと行うため、確実なスキルアップが期待できます。 |
| Gコース (文法コース) | 文法知識が無ければ正確な会話ができません。文法知識が無い方向けに1カ月間で文法の集中学習を行います。文法コースで学んだ後、他コースを受講すると理解度がグンと増します。 |
| Sコース (1日8時間マンツーマンコース) | マンツーマン授業を8コマ受講できるコースです。短期間での留学の方や、マンツーマン授業でとにかく英語を話したいという方にお勧めです。 |
| キンダーガーデンコース | 3~6歳のお子様を対象にした特別コースです。 |
夜間オプションクラス(有料)
| カランメソッド | 英語での問いかけに瞬時に対応できるように、会話対応力と瞬発力を鍛えていきます。
|
|---|---|
| TOEICテストクラス | 月曜日にTOEIC模擬テストを受け、火~木曜日に答え合わせを行い、TOEICのテストに慣れていきます。
|
| リーディングアラウド | 英語を大声で発音することで、耳と口を英語にならすための授業です。入学後受講をおすすめします
|
| プレゼンテーション | 資料の作り方や話し方を学びます。
|
| スピーキング・ライティングロイヤル | テストに出るようなスピーキング・ライティングのスキル向上を目指します。
|
※クラスの定員数が満たない場合、クラスは開講されません。
※定員に達した時や短期留学の方は参加できない場合があります。
追加授業について
現地にて、下記の項目を追加で受講することが可能です。
- マンツーマン授業: 4,000ペソ/週5回×4週間
- ゴルフレッスン: 4,000ペソ/週4回(夕方1時間)×2週間
サンプルタイムスケジュール
Aコース(標準コース)
| 時間 | 時限数 | 内容 |
|---|---|---|
| 7:00~8:00 | – | 朝食 |
| 8:00~8:50 | 1時限目 | マンツーマン授業(文法) |
| 9:00~9:50 | 2時限目 | グループ授業(ディスカッション) |
| 10:00~10:50 | 3時限目 | 自習時間 / 休憩時間 |
| 11:00~11:50 | 4時限目 | マンツーマン授業(リスニング) |
| 12:00~13:00 | – | 昼食 |
| 13:00~13:50 | 5時限目 | マンツーマン授業(ライティング) |
| 14:00~14:50 | 6時限目 | マンツーマン授業(リーディング) |
| 15:00~15:50 | 7時限目 | 自習時間 / 休憩時間 |
| 16:00~16:50 | 8時限目 | マンツーマン授業(スピーキング) |
| 17:00~19:00 | – | 夕食 |
| 17:00~20:00 | – | 夜間オプションクラス(任意) |
| 20:00~ | – | 自習時間/自由時間 |
























































)

