Brilliant Cebu English Academy(Brilliant Cebu) ブリリアント セブ イングリッシュ アカデミー

フィリピントップクラスの設備を完備した、安心かつ快適なコンドミニアム滞在できる学校

総合満足度 5.00
各項目の平均スコア
授業内容/雰囲気4.90
教師の質4.90
施設レベル4.80
サポート体制5.00
食事の内容4.60
インターネット環境4.70
年代別オススメ度平均スコア
5.00
5.00
5.00
5.00
5.00
5.00
    • エリア セブ
    • 施設タイプ ビル型
    • 経営 日系
    • 1:1最大数 8コマ
    • 校則 / 門限 緩い
    • 雰囲気 自由度重視

    Shotaro Inoue さんからのクチコミ

    綺麗で最高の生活環境

    投稿日:2017/05/16
    Shotaro Inoue さんのクチコミ 【20代 / 男性 / 会社経営】
    留学期間 3週間 / 2017年04月~
    学校への印象 楽しい、充実、感動、大人的、想像以上
    総合満足度 5.0

    各項目の評価

    授業内容/雰囲気
    5.0
    教師の質
    5.0
    施設レベル
    5.0
    サポート体制
    5.0
    食事の内容
    5.0
    インターネット環境
    5.0
    留学前の英語力 片言の会話ができる
    TOEIC:-TOEFL:-IELTS:-
    留学後の英語力 片言の会話ができる
    TOEIC:-TOEFL:-IELTS:-
    将来的に3ヶ月くらいの留学を考えていて、その前のお試しとして3週間の留学へ行ってきました。
    セブで「大人向け」を謳っている2つの学校で悩んでいましたが、施設(主に部屋の生活環境)の綺麗さが決め手でブリリアントセブを選択しました。

    結果、施設は想像以上に綺麗で、南国にありがちな虫に悩まされることもなかったです。

    私が悩んでいたもう1つの学校へ過去に留学経験のある方がいらっしゃって、お話を伺ったところ、その学校では夏の風物詩G含めめちゃめちゃ虫が出ていたようです。そちらはマクタンの海沿いにあるのでリゾート感を味わうことができるというメリットがあるものの、部屋の生活環境や講師の質はブリリアントのほうが断然良いとのことでしたので、リゾート感を重視していない私の場合は総合的にブリリアントを選択して本当に良かったと思っています。

    食事について、朝食は可もなく不可もなくという感じですが、昼食はとても美味しい日本食を食べることができます。

    そして留学にあたりもう1つ「大学生など若者ばかりの環境に飛び込むのは避けたい」という部分がありましたが、ブリリアントは大人向けを謳っていることもあり、私がいた3週間のあいだに最も若い方で25歳、平均年齢的には20代後半〜40代くらいの方が多かったように感じます。50代〜60代の方もいらっしゃいますし、70代のご夫婦もいらっしゃいました。年齢/経歴ともに本当に様々な方が来られていて、生徒同士の交流もとても楽しかったです。

    インターネット環境は日本と比べると当然遅いですが、セブでこの速度でしたら十分過ぎるくらいです。動画配信など負荷の高い作業がなければ、滞在中に仕事をしなければならない方も問題なく作業できるかと思います。

    週末は部屋にこもって自習することもできますし、ジップライン・ダイビング・シュノーケル・パラセーリング・アイランドホッピングなどなどのアクティビティを楽しむこともできます。マクタンだけでなくボホール・マラパスクア・ボラカイ・パラワンなどに遠出しても楽しいと思います。

    1週間で来られている方もわりといらっしゃいましたが、1度も週末を経験することなくあっという間に終わってしまうので、できることなら最低でも2週間以上は滞在したほうが面白いかなと感じました。

    大人の方には特にオススメできる学校で、リゾート感やスパルタを求めている場合を除き、ほかの学校は検討の余地もないくらいには最高でした。いつかまた行きます。
    週末に行ったジップライン
    学校から徒歩圏内の場所で食べたバロット
    卒業後に行ったエルニドの空撮写真
    【運営デスクからのコメント】
    落ち着いた環境、かつ綺麗で質の高い学校をご希望でBrilliant Cebuを選択されたのですね^^フィリピンにはリーズナブルで楽しい学生が多く在籍している学校、年齢制限を設けている大人向けの学校など、それぞれの学校で雰囲気が異なります。セブ市内、マクタン島内にも大人向けの学校はございますが、立地や周辺環境、学校施設からその過ごし方もそれぞれですね!
    Brilliant Cebuには日本人の方が過ごしやすいような環境ときめ細かいサポートが整っているため、社会人の方で落ち着いて過ごしたい方に特にお勧めの学校です。

    将来的に数カ月の留学をご検討されていて今回はお試しでの渡航だったとのことですが、よく「学校が合うか心配」「途中で学校を変えたくなったらどうしたらよいですか」とのご相談を頂きます。2度渡航すると費用も掛かってしまいますが、もし可能であればフィリピン留学に限らずどの国への渡航でも一度短期で渡航してみてその国・都市の生活を体験してみるのも良いですね!
    94 %の人が「役に立つ」と評価! 「参考になった」投票数(17件)/全投票数(18件)
    このレポートは参考になりましたか?

    この学校に興味がある人は、こちらの学校もオススメです

    1.
    SST Academy
    5.00
    セブ
    2.
    3.
    iYES Language School
    4.75
    スービック
    4.
    ウィル(We’ll English Academy)
    4.76
    ドゥマゲッティ
    6.
    友人塾
    4.60
    クラーク
    10.
    12.
    B&D English School
    4.59
    ドゥマゲッティ
    2カ国留学
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    留学ドットコム
    「一歩進んだ」留学に役立つ情報が手に入る!
    ワーキングホリデー無料留学説明会
    留学について思い立ったら…まずはコレ!
    資料請求<無料>
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    ×
    ログインしてクチコミ記事を投稿 ※新規登録の方はこちら
    ユーザー登録をしないで投稿する
    ×

    学校のお問い合わせ・パンフレット請求

    個人カウンセリング予約
    資料(パンフ)請求