
キャンペーン情報
学校からのお知らせ
Clark Institute of the Philippines (CIP) クチコミ レポート 記事一覧
1 ~ 4 件目を表示 / 全 4 件
▼この学校を選んだ理由は何ですか?
友達と一緒に留学することになり、エージェントさんに相談したところCIPをおススメされ、費用や口コミを確認して評判が良かったのでCIPに決めました。 ▼全体的な雰囲気や感想を教えてください
CIPは学生数が100名ほどの中規模の学校で、校内も大きくはないのでア… 続きを見る
- %の人が「役に立つ」と評価!
投稿日:2019/07/30
▼この学校を選んだ理由は何ですか?
費用が安かったのと、日本人が少ないと思ったので選びました。しかし、夏休み期間だったためか、日本人の親子や大学生が多く、少しずらした方が日本語を聞かなくて済むと思います(笑)
日本の夏の時期は、おもに日本人と台湾人が多かった、あとは韓国、ベトナム、… 続きを見る
- %の人が「役に立つ」と評価!
投稿日:2017/10/22
▼この学校を選んだ理由は何ですか?
日本人の比率が多くもなく少なくもない。
ネイティブの先生の1on1を受けられる。
マニラやセブより治安が良く物価が安い。 ▼全体的な雰囲気や感想を教えてください
キャンパスが狭く、その割に生徒が多かったので色んな生徒とも仲良くなることができ、アットホー… 続きを見る
100 %の人が「役に立つ」と評価!「参考になった」投票数(3件)/ 全投票数(3件)
投稿日:2016/09/14
想像以上の学校 最高の学校
学校への印象 楽しい、充実、多国籍、想像以上、目標達成
▼この学校を選んだ理由は何ですか?
多くの学校の中から、一つの学校に選択するのは大変でしたが、口コミなどを見るとCIPは評価が高く、人気の学校だったので、選択肢の一つでした。決め手となったのは、日本人比率が他と比べて低いということ、多国籍であること。ネイティブがいることでした。 ▼全… 続きを見る
- %の人が「役に立つ」と評価!
投稿日:2016/08/17