みんなと一緒じゃないところがいい!休日に訪れたいNew Zealandの穴場スポットを紹介
皆さん、こんにちは! ニュージーランド留学経験者の美沙季です。 前回の記事では、私が留学生活を送っていたニュージーランドの首都ウェリントンにあるビクトリア大学…
皆さん、こんにちは! ニュージーランド留学経験者の美沙季です。 前回の記事では、私が留学生活を送っていたニュージーランドの首都ウェリントンにあるビクトリア大学…
まず初めにフィリピンと言えば思いつくのは、セブ島ぐらいだろう。 しかし、フィリピンの海と言えば「セブ島しかない」というイメージには、『少し待った』をかけたい…
クイーンズランド州(QLD)では、オーペアをしたい方や小学校にてボランティアをしたいなと考えている方や、ベビーシッターなどの子供と関わる仕事や養護学校で…
こんにちは、シドニーから今日も「留学コラム」をお届けします。 「オーストラリア英語」と聞いて何を思い浮かべますか?ご存知の通り、オーストラリアの英語は、ベー…
現在、世界の中でも特にグングンと経済成長している国の一つがアラブ首長国連邦(=UAE)のドバイですが、ドバイのような日本人が少ない国や都市だとどうしても学校でのサ…
みなさんは、日本人向けの海外移住先アンケート(財団法人ロングステイ財団)で、マレーシアが長期滞在したい国ナンバー1に15年連続選ばれたことを知っていますか? &n…
オーストラリアで定番の旅と言えば、「ロードトリップ」です! 広大な国土を誇るオーストラリアには、飛行機や観光バスでは行けない大自然スポットや絶景ポイント、と…
こんにちは、SAKIです。 ワーキングホリデーと言えば、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドなどが人気ですよね。 筆者はオーストラリアへはいったことがあり…
こんにちは。 この間、シェアメイトが買ってきたmussels(マッスル貝)の冷凍。ニュージーランドでは、緑色のシェルの大きなマッスル貝が有名です。 レストランやバ…
こんにちは。 フィリピン・バギオのかわけんです。 フィリピン留学中に「日本食が恋しい!」症状に陥る留学生は結構多いです。語学学校内で提供される食事をとる際に、…
ユーザー登録方法の選択
通常ユーザー登録する
ユーザー登録することで、
さまざまな機能が使えるようになります。
・クチコミ投稿 ・お気に入りの学校を登録
・人気校の確認 ・留学経験者への質問(近日開始予定)
・留学検討者への回答(近日開始予定)
・その他、ユーザー向け特典
既にユーザー登録をされている方はこちら ログイン画面
※留学ドットコム クチコミ投稿ガイドライン / プライバシーポリシー