留学ドットコム史上【最強】のファームプログラムご紹介!
オーストラリアの物価情報を見ると「う~ん。ちょっと予算きつそうだなぁ…」、「時給は高いんだけど、ちゃんと仕事探せるかなぁ~」と心配される人も多いのではないでしょ…
オーストラリアの物価情報を見ると「う~ん。ちょっと予算きつそうだなぁ…」、「時給は高いんだけど、ちゃんと仕事探せるかなぁ~」と心配される人も多いのではないでしょ…
2022年2月21日からオーストラリア政府の規制緩和で、ワクチン接種者は自由にオーストラリアに渡航ができるようになりました! 留学や観光、出張などでオーストラリアへ…
こんにちは!オーストラリアに滞在中のコバヤシです。 前編でもお話ししたように、海外生活を実現するには様々な準備を進めていく必要があります。 この記事では、…
こんにちは!オーストラリアに滞在予定のコバヤシです。 海外生活を実現するためには、様々な準備を進めていく必要があります。 ・渡航先の国選びやパスポ…
※2022年3月14日から日本人のワーキングホリデービザ申請が再開となり、以前ニュージーランドのワーキングホリデービザを持っていたけれどもコロナで渡航できなかった人へ…
※2022年4月以降の新制度(出発前検査不要、隔離計画準備不要)対応済みの内容です。 2022年2月に改めてカナダ移民局の方で大きな入国規制緩和がありました!…
みなさんはじめまして。留学ドットコムのライターとして、オーストラリアでの生活をお届けしていくことになりました、小林りゅうきと申します! 新型コロナウイルスの…
※2022年3月18日更新 入国時の陰性証明書について追記 フィリピンですが、ついに2022年2月10日から外国人に対しての国境がオープンとなりました! 国境閉…
こんにちは!ワーキングホリデー3年目、しぶとくオーストラリアに残っているまゆみです。 オーストラリアでは特定の仕事(以下ファームジョブ)に一定期間することでワ…
※2022年3月25日更新 2022年4月18日から搭乗前の陰性証明書(テスト)が不要になります。 2020年3月20日からオーストラリアへの国境が1年半以上も閉鎖されていました。…
ユーザー登録方法の選択
通常ユーザー登録する
ユーザー登録することで、
さまざまな機能が使えるようになります。
・クチコミ投稿 ・お気に入りの学校を登録
・人気校の確認 ・留学経験者への質問(近日開始予定)
・留学検討者への回答(近日開始予定)
・その他、ユーザー向け特典
既にユーザー登録をされている方はこちら ログイン画面
※留学ドットコム クチコミ投稿ガイドライン / プライバシーポリシー