【アメリカ携帯電話】オススメの格安SIMをご紹介! ~Jethro Mobileの魅力とプランを徹底解説~

海外への旅行や留学。いざ準備を始めると誰しもこんな風に思うはず。「アメリカでの携帯どうしよう」と…。
やはり慣れない海外での携帯電話契約ですので、あなたもこんな風に考えていないでしょうか?
「円安だから、ドルじゃなくて円で購入できるSIMはないかな?」
「未成年でも契約できるかな?」
「解約金やプラン変更の手数料はどうなってるんだろう?」
「やっぱり現地での携帯電話番号は必須なのかな?」
などなど…
そんな疑問や不安を持つ方のために、このコラムでは事前に日本で準備していける携帯電話Jethro Mobile(ジェスロ モバイル)をご紹介します。
日本で準備をすることで下記のようなメリットがあますので、アメリカへの旅行、留学、出張を安心して実現することが出来ます。
・現地到着後すぐに使える
・現地での契約の手間が省ける
・安心して渡航できる
この記事で少しでも皆さんの不安を解消できたら嬉しいです。
Jethro Mobile(ジェスロ モバイル)とは?
ジェスロ モバイル(Jethro Mobile)は、アメリカのシアトルで創業された携帯会社です。
現在は、高齢者ユーザー向けのトランシーバーからスマートフォンのSIMカード(※)まで現地の通信事業に幅広く携わっています。
※SIMカードとは、スマホ所有者の契約情報や電話番号を記録したICチップの事です。これをスマホに差し込む事でインターネットへの接続や通話が可能になります。
ジェスロモバイルの通信事業は、SIMカードを介した通信サービスを提供する仮想移動キャリア(MVNO)になっています。
このMVNOとは自社でモバイル通信のインフラを持たない企業や団体で、既存の大手モバイルネットワークオペレーター(MNO)のネットワークインフラを用い、独自のモバイル通信サービスを提供するプロバイダーです。
例えば、日本のMVNOであるY!mobileは自社で通信を提供しているわけではなく、ソフトバンクの回線を借りる形で通信サービスを提供しています。
上記の例と同じように、ジェスロモバイルでもアメリカ通信会社であるT-Mobileの回線を活用して、高品質で格安な通信サービスを提供しています。
また、ジェスロモバイルはアメリカ、日本、カナダにオフィスを構えていてサポート体制も幅広く、特にアメリカ在住の人々や、日本やカナダからアメリカへ渡航される人々に向けて、渡航計画や多様なニーズに合わせた商品をご用意しています。
バラエティ豊かなプランに加えて、ジェスロモバイルの一番の強みはカスタマーサービスです。
ジェストモバイルのカスタマーサービススタッフは、実際にアメリカやカナダで生活していた日本人で構成されており、日本の高品質なカスタマーサービスを維持できるよう、日々努力しています。
日本から離れたアメリカでも、サービスを安心してご利用いただきたいという思いから、アメリカ時間帯はLINEで終日対応しています。
どのように通信サービスを提供するの?
では、これらの通信サービスがどのように提供されるのでしょうか?
ジェスロモバイルにおいては、お客様に「SIMカード」を差し込んでいただき、サービスをご提供しています。
このSIMカードとは、携帯電話やスマートフォンなどのデバイスに挿入される小さなカード状のデバイスで、ユーザーの携帯電話番号やアカウント情報、ネットワークの認証情報など、個別のユーザー情報を格納しています。
このSIMカードをお手持ちの携帯に差し込んでいただく形で、通信サービスを享受していただくことができます。
こちらのSIMカードにはいくつかのサイズがあり、端末により対応するサイズは異なります。ジェスロモバイルでは、ナノ、マイクロ、ミニのバラエティ豊かなサイズを用意し、サービスをご提供しています。
日本の海外ローミングサービスとの違いは?
「最近は日本のキャリアも海外で用いられると聞くけど、現地のSIMカードを手に入れることはどんなメリットがあるの?」という疑問を持たれた方もいらっしゃるかと思います。
そこで、現地のSIMカードを手に入れるメリットを見てみましょう。
①現地の電話番号が取得できる
SIMカードをご購入いただくことで、現地での電話番号を得ることができます。「それがなんのメリットになるの?」と疑問を持たれる方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、異国では、現地の電話番号を持つことは非常に重要です。
例えば銀行に口座を開設したり、行政手続きを行う際、現地の携帯電話を持っていなければた続きをすすめられない場合もあったりします。
また、Uberやlyft等のアプリに登録するため、またレストランなどの予約を取るために、現地の電話番号を求められることも多々あります。
このように、日常生活の多くの場面において現地の電話番号は求められるため、取得することをお勧めします。
②高額請求の心配なし
国際ローミングによる高額な追加料金を回避することができます。
通常、日本のSIMカードを使って海外で通信する場合は、通信事業者からのローミング料金がかかります。うっかりローミングを消し忘れ、知らぬ間に高額請求されたという事態も…
現地のSIMを使用すればその心配はありません。SIMカードをご購入いただくことで、現地での電話番号を得ることができます。
③自分の用途に合わせたバラエティ豊かなプランを選べる!
日本のローミングプランだと、キャリアによって使えるギガ数や通話時間が限られている場合もあります。
しかし、現地のSIMの場合、それぞれの顧客に合わせた様々なプランが用意されているため、滞在期間に合わせ、より柔軟にプランを購入できます。
例えば、「ローミングサービスだと月2GB使えるが、それでは足りない」という場合に、より多くのデータが入ったSIMカードをご購入いただくことで、お客様の用途に合った通信サービスを受けることができます。
このように、現地のSIMカードを得ることには、海外ローミングサービスにはない、多数のメリットがあります。
ちなみに、ジェスロモバイルでは下記のようにトラベルプラン(短期)から留学プラン(月額プラン)まで幅広いプランがありますので、希望にピッタリあったプランが見つかるはずです。
上記の月額プランの中でも、特に一番人気なのは留学プランの中のライトプランになっています。
こちらのプランは5GBの高速データサービスと、国内、国際におけるにおける無制限の通話・SMS利用が含まれています。
また、プランのご購入後にも追加容量(エクストラデータ)を追加可能となりますが、ご使用開始後にこちらの追加を行うよりも、青の20GBプランの方が割安です。もしデータをたくさん使いたいなら、こちらがオススメです。
ちなみに、利用容量を超えた場合でも「一切データ通信ができなくなる」という事はなく、低速(128kpbs)のまま追加料金なしでも使用可能です!(データを使えば使うほどどんどん追加料金が掛かることがないので安心ですね!)
また、「何カ月か滞在する可能性がある」といったお客様のために、ジェスロモバイルでは「複数月購入」というシステムもご用意しています。
こちらは、事前に複数の月のプランをお買い上げいただくことで、現地ご到着後、プランが自動更新される制度です。このシステムによって、為替の変動による料金の変動や、高額請求を心配する必要はありません。
そのため、可能であれば少し余裕を持ったプランが安心です。是非お好みのプランを選びアメリカスマホ生活も満喫していきましょう!
Jethro Mobileの7つの強み
前章では、現地のSIMカードを持つ際の強みに関してご紹介させていただきましたが、ではJethro Mobileが持つ独自の強みとはいったいどのようなものなのでしょうか?
このコラムでは7つの強みをご紹介します。
①年中無休のLINE日本語カスタマーサービス
もし何かトラブルが起きた場合、ジェスロモバイルでは日本語での対応が可能です。
他社のSIMカードだと、サポートは英語である場合が多いですが、母語が英語でない私たちにとって、時にそれは非常に困難です。時に自分の意図しない対応をされることも…
ジェスロモバイルの日本語サポートでは、そのような心配は一切無用。レビューでの評価の高い日本人スタッフが、懇切丁寧にサポートを行います!
また、こちらのサービスは日本時間、アメリカ時間(西海岸時間)どちらにも対応!渡航前も渡航後も安心してご利用になれます。
② 充実した高速データ環境
ジェスロモバイルのSIMは、アメリカ国内でも広範囲の通信環境を確保しているT-Mobileの回線を用い、サービスをご提供!
5G回線にも対応しており、評価も高い通信環境となっております!
③ アメリカ国内、また日本への通話、テキストし放題
ジェスロモバイルでは、全てのプランにおいて、アメリカ国内と日本における通話やテキストがし放題となっております。追加料金は一切かかりません。
また、アメリカと日本に限らず、世界約80カ国の国々とも連絡が取り放題です!気兼ねなく、いつでも誰かと連絡を取り合えることはとても安心ですね!
④ 電話番号事前取得可能
ジェスロモバイルでは、渡航前から電話番号を取得することが可能です。
渡航した初日に 「空港を出たけど目的地までの道が分からない…。」、「フライトの時間が遅れてしまったけど、ホストファミリーに連絡が取れない。」など留学あるあるのトラブルをしっかり回避できます。
⑤ 電話番号お預かりサービス
「渡航中に一時帰国するんだけど、一回利用を停止したとしても同じ電話番号を使えるかな?」という疑問を持たれる方も多いかもしれません。
ジェスロモバイルでは、一時帰国などで利用停止をした後、88日以内に利用を再開することで同じ電話番号をご利用可能です。万が一、急に一時帰国しなければいけないとなった時でも、新しくSIMカードをお買い上げいただく必要はございません。
⑥ 初期費用、契約の縛りなし
SIMカードを利用される際、費用が掛かることは一切ありません!
SIMカードをご購入いただいた後に行っていただく使用開始手続きは、全て無料でご提供させていただいております。そのため、未成年の方でもプランをご購入いただけます。
また、ジェスロモバイルの商品はプリペイド式をとっているため、契約や審査のようなものは一切ありません。
そのため、「何カ月以上利用しなければならない」といった契約上の縛りはなく、未成年の方など、どなたでもご利用いただけます。円でのお支払いや、ご利用途中でのプランの変更も可能です。
⑦ アメリカ、カナダへも発送
ジェスロモバイルでは日本だけでなく、アメリカ、カナダ国内においても配送を行っています。
万が一渡航後に商品に問題が生じた場合でも、アメリカ国内でご購入、また配送も可能で、とっても安心!
もしカナダへ渡航中にアメリカに渡航予定である場合も配送可能ですので、ぜひジェスロモバイルのSIMをご利用ください!
使用開始までの3ステップを紹介
STEP1: SIMカードを購入
まずはSIMカードの購入(ゲット)が第一ステップになります。下記から購入ページへ移動する事ができます。
なお、アメリカ到着後にジェスロモバイルのサービスをすぐ利用いただくため、ご購入後に「SIMロックを解除しているかどうか」と「互換性があるかどうか」をご確認いただくことをおすすめしています。
もしSIMフリーでない(SIMロック)が掛かっている場合には、渡航前に、日本でご利用の携帯電話会社やスマホのカスタマーサポートなどに確認を取り、SIMロックを解除してもらいましょう。
また、お手持ちの端末の互換性に関しては、emailやLINE等のお問い合わせフォームでご連絡を頂ければ確認ができますのでお気軽にご相談ください。
STEP2: SIMカードの開通手続きを行う
購入し、SIMカードが届いたら次は開通手続きです!
詳しくは下記のご案内資料を見て頂ければと思いますが、もしご自身でするのが不安な方はスタッフに日本語で依頼することができますのでご安心ください。
注意点としては、開通お手続きの依頼(リクエスト)をしてから24時間~48時間の作業時間が掛かりますので、余裕を持ってSIMカードの購入と手続きを行いましょう!
ちなみに、こちらの開通手続きはご利用開始日の60日前に行っていただくことができます。(例えば9月25日から渡航される場合は、60日前の7月28日から開通手続きを行っていただくことができます。
STEP3: SIMカードを入れて電源ON!
開通手続き後は、後は渡航中にSIMカードを入れ替えるだけで、通信サービスをご利用可能!
アメリカでの快適な通信生活をお過ごしください!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
アメリカ現地携帯会社ジェスロモバイルについてご紹介させて頂きました。
もしご不明点やご質問などがございましたら、ドットコムの公式LINEからお気軽にお問合せください。

→現地Jethro Mobileのオフィスとスタッフです。皆様の海外でのご活躍を応援しております。