【フィリピン留学】セブの観光地・名所を紹介
フィリピン・セブ島へ渡航することを考えている方へ。セブシティはフィリピン第二の都市なだけあって、驚くほど人が多い街です。僕も最初にセブに来た時は驚きました。 …
フィリピン・セブ島へ渡航することを考えている方へ。セブシティはフィリピン第二の都市なだけあって、驚くほど人が多い街です。僕も最初にセブに来た時は驚きました。 …
このコラムでは、留学ドットコムのインターン生が2年間で作成した「このコラムだけは絶対に読んでほしい!」と思う記事を厳選して紹介していきます。 思い返せば、イン…
語学留学やワーキングホリデーで渡航先を考える際、留学先の国が「イギリス英語」を使用しているのか、それとも「アメリカ英語」を使用しているのかを考慮する人は少なく…
留学となると、日本の英会話教室のように、自分の目で見てクラス体験をして学校を決めることが難しいため、渡航・入学してから先生に初めて会い学校の雰囲気を知ります。 …
ドイツ留学やワーキングホリデーを検討している方は、「少しでもドイツ語を勉強しておこう!」と思う物です。 ドイツの留学もワーキングホリデーも、英語ができればそ…
みなさん、こんにちは!けいこです! 2020年5月4日にカナダの現状のコロナの記事をアップしてから、早一ヶ月半弱が経ちました。 日本では、2020年4月7日以降、出さ…
皆さんは、「2カ国留学」という言葉を聞いたことありますか? 一昔前は“留学 = 欧米留学”が主流でしたが、近年その留学スタイルに変化が起き、留学の形も多様化してき…
ダブリンからこんにちは!重綱です! 日本ではコロナウイルスに関する緊急事態宣言が5月31日(日)まで延長されることになりましたね。アイルランドも同様に、これまで…
初めての海外留学はとても緊張しますよね。 「人種差別などはないだろうか」 「命の危険はないだろうか」 「英語力は伸びるだろうか」 私も初め…
今回は、カナダの「新たな生活様式」になった「New Normal」についてお伝えします。現状、withコロナの生活様式に対応せざるを得ない状況ですが、日本国内でも浸透し始め…
ユーザー登録方法の選択

通常ユーザー登録する
ユーザー登録することで、
さまざまな機能が使えるようになります。
・クチコミ投稿 ・お気に入りの学校を登録
・人気校の確認 ・留学経験者への質問(近日開始予定)
・留学検討者への回答(近日開始予定)
・その他、ユーザー向け特典
既にユーザー登録をされている方はこちら ログイン画面
※留学ドットコム クチコミ投稿ガイドライン / プライバシーポリシー