日本に帰るのが怖い!?留学生やワーキングホリデー勢が新型コロナウイルスの渦中に帰国をためらう3つの理由
こんにちは、カナダ在住のちひろです。 過去のコラムで、新型コロナウイルスの一連の報道を受けて「海外残留か?日本帰国か?」という判断を迫られた人々を見て著者が…
こんにちは、カナダ在住のちひろです。 過去のコラムで、新型コロナウイルスの一連の報道を受けて「海外残留か?日本帰国か?」という判断を迫られた人々を見て著者が…
みなさんこんにちは!留学ライターの藤井凜太郎です! 現在日本を含む、全世界で新型コロナウイルス(英語ではCOVID-19)が大流行しています。 すでに海外に在籍し…
あなたの周りに身近な小学生はいますか? もしいないのであれば、小学校の英語教育を他人事として考えていないでしょうか? 「自分自身に子供はいないから…
こんにちは、カナダ在住のちひろです。 カナダ政府は新型コロナウイルス蔓延の渦中で、様々な経済対策を発表しました。今なお、医師たちが最前線で戦っている医療現場…
「留学をしたい!」と思った時、最初に決めることは国や都市選びですよね! もちろんイギリス英語やオーストラリア英語を習いたい!この国の雰囲気が好き!という目的…
留学をしたい方と話をしている時、年齢の話も出てくることがあります。 語学学習は若い時の方が良いと言う考えもありますが、小中高校留学、大学留学、大学を卒業して…
2021年(2020年度)から小学校での英語教育が大きく変わり、なんと満9歳(小学3年)から英語を勉強しなければいけない時が少しずつ迫ってきています。 ↓ ↓ 【2020…
2018年11月5日に驚きの発表がありました! これまでオーストラリアのワーキングホリデービザ(ワーホリビザ)の滞在期間は、最長2年間でした。 それが201…
こんにちは、カナダ在住のちひろです。 本日の記事は、留学やワーキングホリデー準備中の方だけでなく、すでに海外生活をスタートしている方々にも参考にしていただけ…
こんにちは、カナダ在住のちひろです。 私が海外生活で触れた印象的な文化のひとつに、「食の多様性」があります。 特に「ベジタリアン」と「ビーガン(…
ユーザー登録方法の選択
通常ユーザー登録する
ユーザー登録することで、
さまざまな機能が使えるようになります。
・クチコミ投稿 ・お気に入りの学校を登録
・人気校の確認 ・留学経験者への質問(近日開始予定)
・留学検討者への回答(近日開始予定)
・その他、ユーザー向け特典
既にユーザー登録をされている方はこちら ログイン画面
※留学ドットコム クチコミ投稿ガイドライン / プライバシーポリシー