“料理”は海外生活で重要なスキルになる?外国人とコミュニケーションを広げる手段
みなさんは、初めて海外に渡航した時やこれから渡航することを想像した際に、「しっかりと外国人の方々とコミュニケーションを取ることができるかな…。」と不安に感じた経…
みなさんは、初めて海外に渡航した時やこれから渡航することを想像した際に、「しっかりと外国人の方々とコミュニケーションを取ることができるかな…。」と不安に感じた経…
「大学留学したい」という思いを持ちながらも、英語力や経済的な理由で、なかなか一歩を踏み出せない人も多いのではないでしょうか。 しかし、「やりたい」というチャ…
「訛りがあるからオーストラリアはちょっとな…」 オーストラリア留学を検討している方から聞かれる定番の質問の1つです。私たちが日本の中学や高校で習う英語はアメリ…
海外留学を検討し始めた時、「語学留学」すべきか「ワーホリ」すべきか多くの方が悩みます。 きっと、悩んでいる時点で、おそらくメインの留学目的が「英語…
みなさん、こんにちは!けいこです! 2020年4月20日(月)、WHO(WORLD HEALTH ORGANIZATION)のテドロス事務局長は 数カ国でピークを越えたと言われているコロナウイ…
こんにちは。シドニーで1年のワーホリ生活を終え、現在は学生ビザで滞在している「ちさき」です。 2020年に入ってコロナが流行し、気づけばもう9月。withコロナのシド…
ワーキングホリデー(ワーホリ)という言葉を耳にされたことはありますか? ワーホリとはビザの一種で、一部の国で取得できるビザになります。簡単に言うと自由度の高…
12月に入って日本は一段と寒くなってきているでしょうか。 季節が真逆のブリスベンでは、燃えるように熱くなってきました。 この熱によってシドニーやブリスベン周…
英語圏で勉強する前に、フィリピンで英語の基礎力を伸ばしたい。 そして、英語圏での留学費用捻出のために出来るだけ費用を抑えたいから、フィリピンで長期インターン…
こんにちは、ハルです。 新型コロナウイルスの影響で、沢山のカナダ在住の日本人留学生やワーキングホリデー方々が帰国したことと思います。 私のオーストラリアに…
ユーザー登録方法の選択

通常ユーザー登録する
ユーザー登録することで、
さまざまな機能が使えるようになります。
・クチコミ投稿 ・お気に入りの学校を登録
・人気校の確認 ・留学経験者への質問(近日開始予定)
・留学検討者への回答(近日開始予定)
・その他、ユーザー向け特典
既にユーザー登録をされている方はこちら ログイン画面
※留学ドットコム クチコミ投稿ガイドライン / プライバシーポリシー