【カナダワーホリ体験談】私がトロントを選んだ理由と、その結果どうだったのか?
こんにちは!かわけんです! 私はフィリピンのバギオに語学留学をして、それからワーキングホリデーでカナダのトロントへ行くという、いわゆる「2ヶ国留学」という留…
こんにちは!かわけんです! 私はフィリピンのバギオに語学留学をして、それからワーキングホリデーでカナダのトロントへ行くという、いわゆる「2ヶ国留学」という留…
留学希望者の多くは「帰国後に英語を使った仕事がしたい」と言われます。 恐らくは外国籍社員の多い外資系企業であったり、日系大企業の海外駐在員だったりを漠然と思…
私はカナダの トロント大学付属語学学校 に3カ月、フィリピンの 3D Universal Academy に1カ月短期留学をしました。 これから留学やワーホリを考えている方…
皆さんが海外留学を決意した時、避けられない問題はお金(予算)ですよね! 晴れて留学が実現できたとして、現地で語学学校に通いながら生活費を稼ぐためのアルバイト…
こんにちは!マユミです!! 留学資金については、誰もが悩みの種ですよね!留学資金を何年もかけて貯金することは、時間もダラダラ過ぎて行くし、何より留学に対する…
近い将来に留学やワーホリで海外渡航を控えていて、「現地に行ってから英語頑張ろう!」なんて思っていませんか? もちろん人々が日常的に英語を話す国に行けば、英語…
オーストラリアは、選択肢の幅が広く、自由度の高いことから人気の留学国です。 私もオーストラリアを選んだ理由の1つは、自由度の高さでした。自由度が高いと言うこと…
※2022年10月1日以降の制度撤廃対応済みの内容です。 2022年9月末に改めてカナダ移民局の方で大きな制度変更があり、10月1日以降の入国規制制度が全て撤廃と…
「海外旅行保険って、加入しなきゃいけないの?」 そう思った事はありませんか? 実は、私も留学に行く前は、「普段風邪ひかないし。」とか「保険を使う…
フィリピンと欧米留学を組み合わせた「2カ国留学」は非常に効率的で、メリットの高い「"美味しいとこ取り"の留学方法」として人気が高まっています。 しかし、2カ国留…
ユーザー登録方法の選択
通常ユーザー登録する
ユーザー登録することで、
さまざまな機能が使えるようになります。
・クチコミ投稿 ・お気に入りの学校を登録
・人気校の確認 ・留学経験者への質問(近日開始予定)
・留学検討者への回答(近日開始予定)
・その他、ユーザー向け特典
既にユーザー登録をされている方はこちら ログイン画面
※留学ドットコム クチコミ投稿ガイドライン / プライバシーポリシー