若いうちに留学した方が良い理由とは?
海外留学する方の中には、色々な世代の方がいます。親子留学のお子さんは3歳くらいから。シニア世代では60~70代の方々まで。その中でも一番多い年齢層は、20~25歳になり…
海外留学する方の中には、色々な世代の方がいます。親子留学のお子さんは3歳くらいから。シニア世代では60~70代の方々まで。その中でも一番多い年齢層は、20~25歳になり…
「私は差別なんてしない!」 「そもそも日本には人種差別とかあんまりないし…。」 と、思っていませんか? むしろ、これから初めて海外生活を経験する…
こんにちは、カナダ在住のちひろです。 本日は、「仮に私がワーホリ延期を余儀なくされた立場だったら、今どんな行動を取るか?」というテーマでお話しします。 実…
こんにちは、カナダ在住のちひろです。 私はこれまでに、新型コロナウイルスに関するコラムを二本更新させていただきました。強行突破で予定通り留学を実行する方もい…
みなさんこんにちは!元語学学校スタッフのSAKIです。 私は留学エージェントでカウンセラーとして、そしてさらにフィリピンとオーストラリアでも学校スタッフとして働…
いざ留学・ワーホリに行こうと決めたけど、「何から準備したらいいの?」とお困りのあなたに、出発前にやっておくべき手続きを紹介します。 前回記事では絶対にやるべ…
今回は、ゴールドコーストのアジアンストリートでもあるサウスポートについて紹介していきたいと思います。 サウスポートは、観光客が数多く集まるサーファーズパラダ…
こんにちは!かわけんです! 私はフィリピンのバギオに語学留学をして、それからワーキングホリデーでカナダのトロントへ行くという、いわゆる「2ヶ国留学」という留…
日本でもハーフのカテゴリーのハーブ芸人さんや、ハーフタレントさん、そしてハーフのモデルさんなどメディアにも多くのハーフの方がいらっしゃいます。ですが、 その…
今回ご紹介する「今野 光章さん」は、留学前日本では製薬会社の営業部門で働いていたそうです。 留学を少し意識し始めた2016年12月頃にTOEICを受けた際のスコアは、410…
ユーザー登録方法の選択

通常ユーザー登録する
ユーザー登録することで、
さまざまな機能が使えるようになります。
・クチコミ投稿 ・お気に入りの学校を登録
・人気校の確認 ・留学経験者への質問(近日開始予定)
・留学検討者への回答(近日開始予定)
・その他、ユーザー向け特典
既にユーザー登録をされている方はこちら ログイン画面
※留学ドットコム クチコミ投稿ガイドライン / プライバシーポリシー