ホームステイのメリットとデメリットを経験者が比較!留学・ワーホリ中の住居について考えよう!
こんにちは、カナダ在住のちひろです。 私がカナダに住んで3年目になりますが、ここに来たばかりの頃を思い返すとホームステイ中の記憶が頭に浮かびます。 ホストフ…
こんにちは、カナダ在住のちひろです。 私がカナダに住んで3年目になりますが、ここに来たばかりの頃を思い返すとホームステイ中の記憶が頭に浮かびます。 ホストフ…
皆さん、こんにちは!ニュージーランド留学経験者の美沙季です。 留学やワーキングホリデーの出発が近づくにつれ、準備することもさまざまですよね!中でも大変なのが…
前回に引き続き、一人旅のお話し第三弾です。今回でこのお話も最後になります。 今回は、いよいよ一人旅当日のお話しをしていこうと思います。 私が留学中に人生初…
シリーズ1番目の記事では、主に英語圏への大学留学を希望している人が受けるIELTS試験の概要と試験の応募方法、高得点を取るのに効果的なテキストなどについて紹介しまし…
留学初心者の「留学花子さん」と留学ドットコムの「トム君」が送る対談形式のコラム。今回は第五弾です!留学ドットコムの強みをお伝えします! 今回は、なかなか外か…
留学エージェントは、大まかに「専門エージェント」と「総合エージェント」という2つのタイプがあるのはご存知でしょうか? どちらのタイプの留学エージェン…
ワーキングホリデーをしようと思っても、候補国がたくさんあって悩んでしまいますよね。 僕もワーキングホリデーをすることを決めた時に、渡航先はとても悩みました。 …
海外に行くと、「意外と現地で買っても問題なかった。」というものがあると思います。 反対に「これは絶対日本から持ってきた方が良かった!」という場合がありますよ…
※学校の庭から見たサンセットの空。高い建物が無いからなのか、フィリピンの空は大きく見えて、いつも綺麗でした。 あけましておめでとうございます!もうだ…
インターネットで語学学校を見ていると、同じ名前の学校がよく出てくることあります。 例えば、”ユーロセンター”と言うグループ校は、トロント校、ロンドン校、ケンブ…
ユーザー登録方法の選択
通常ユーザー登録する
ユーザー登録することで、
さまざまな機能が使えるようになります。
・クチコミ投稿 ・お気に入りの学校を登録
・人気校の確認 ・留学経験者への質問(近日開始予定)
・留学検討者への回答(近日開始予定)
・その他、ユーザー向け特典
既にユーザー登録をされている方はこちら ログイン画面
※留学ドットコム クチコミ投稿ガイドライン / プライバシーポリシー