メルボルン探検隊はじめました!以後お見知りおきを! | 留学・ワーホリ・海外留学・語学留学は留学ドットコム

カテゴリー:エンタメ・イベント

メルボルン探検隊はじめました!以後お見知りおきを!

公開:2020/01/14 著者:金城 愛子 280 Views

G Day guys! How are you today?

皆さんこんにちは、金城愛子です!いかがお過ごしですか?

さてさて…今回は読者の皆様にちょっとしたご報告がございます☆

 

タイトルにもあるように…この度『メルボルン探検隊』(略してメル探)プロジェクト始動致しましたーー!!わーーい!拍手~~!パチパチパチーー!!

 

子どもの頃から憧れ続けた「探検家」という仕事。いやぁいいですねこの言葉の響き!「探検隊」って聞いただけでわくわくしてくるのは、私だけでは無いハズ☆

小学生の頃は、近所の公園や竹藪、回り道や近道が私にとっての探検ルートで、水筒と帽子を持って色んな所を仲間達と一緒にぐるぐるしておりました。(笑)そんな子ども心が、31歳にして再びむくむくと大きくなってきた今日この頃…。やはり新しい土地と言うのは、冒険心・探検心をくすぐるものですね!

まぁとは言っても、プロジェクトなんて大それた事を言っておりますが、別にスポンサーがついている訳でもなく、資金源がある訳でもなく…。

 

要は「どうせメルボルンで生活するんだからとことん楽しんじゃえ!」ってことで、私が勝手に結成した探検隊です。(笑)

 

でもでも!大人になった今でもこんな風に遊べるって素敵なことですよね?はい、ご同意いただきありがとうございます!

という訳で、今回の記事ではメルボルン探検隊について色々とご紹介させていただきたいと思います☆

それではいきます!ベビタッピ!!

ABOUT MELBOURNE EXPEDITION

 

まずは、「メルボルン探検隊ってどんなことするの~?」ってことをご紹介したいと思います。

メルボルン探検隊のプロフィールはこちら。

 

【結成】 2020年1月7日
【構成員】 6名…随時メンバー募集中
【活動内容】 メルボルンをぶらぶらして、おすすめスポットやお気に入りスポットを探す。ガイドブックには載っていない隊員イチオシのスポットを見つける。見つけたスポットを記事にして、読者の皆さんとシェアハピする。
【活動頻度】 気ままに。Take your time.
【活動目的】 活動を通して、読者の皆さんにメルボルンを楽しんでもらうと同時に、自分たちの「探検欲」を満たす。

 

どうでしょうか?このプロフィールから、何となくメル探の実態が掴めたんじゃないかなと思います。お察しの通り、うちの探検隊はかーなーりゆる~い感じで活動していく予定です。(笑)もちろん、読者の皆さんが退屈しない、むしろわくわくするような活動記録を提供するため、手抜きをするつもりは一切ございません!

私達が感じた「やばー!メルボルン楽しい!」の気持ちがなるべくダイレクトに皆さんに届くよう、色々と工夫して試行錯誤していく予定です。だから、その辺りは安心してねん。

それからもう一つ、この場をお借りしてメル探結成の経緯についてもちょっと語らせて頂こうかなと思います♪そもそも何でいい歳したおばちゃんが「探検隊」なんて称して、メルボルンの街を紹介しようと思ったのか…。

 

理由はいくつかありますが、1番はやっぱり「読者の皆さんと、私の海外生活 in Melbourneをシェアしたいと思ったから!」

 

私は普段からYouTubeやNETFLIXを観るのがだ~い好きなんですが(2020年も流石の廃人ぶりである)、中でも好きなのがドキュメンタリー番組や、クリエイターの方の私生活・おすすめ商品の紹介、やってみた系の動画です♪

そういう番組やチャンネルって、観ている内にだんだんその世界に引き込まれて、見せる側と見る側の境界線が徐々に曖昧になって、まるで自分も一緒にその体験しているかのように感じませんか?

行ったことない場所も、やったことない事も、一緒になって楽しめる。一緒になって魅力を発見できる。

 

そんな番組・チャンネルを観ていると、どんどん好奇心が刺激されて「私もやってみたーい!行ってみたーい!」とやりたいことが見つかって、小さな夢が見つかっていく。昨日まで「つまんね」と思っていた生活が、試してみたい事で溢れて一気に楽しいものに変わっていく。

 

そんな力がね!あるんですよ!!ああいう番組やチャンネルには!!

それってすごいパワーだし、自分もそういう風に誰かの好奇心をくすぐってみたいなぁなんて。なんだか熱く語っちゃいましたが(笑)

という経験から、「私もいつか受信者から発信者にシフトチェンジしてみたいな!」とここ数年感じていました。

 

私はおしゃべり怪獣なので(あくまでおしゃべり妖怪とは別物です)、最初は「YouTuberやってみたいなー。」とも思っていたんですが、昔から本やコラムを読むのも大好きで、そういう活動もいつかしてみたいという夢もあったのです。

「だったらその二つの願望合体させてやれ!」ってことで、このように文章で皆さんの好奇心を刺激するような活動を始めてみようかな…と思ったのがこのプロジェクトの始まりです☆

結成秘話という程のものでもありませんが、読者の皆さんに私はこういう気持ち・思いでこの活動をしてるんだって事が伝われば幸いです。(笑)以上がメルボルン探検隊、略してメル探のご紹介でした!

 

メル探の活動内容とは?

次に我々の活動内容についてお話していこうと思います。

まだ始動して日が浅すぎる事もあり、しばらくは試行錯誤な活動内容になっていくかな~と思いますが、私の願望としてはこのような感じです。(笑)

 

・隊員のおすすめスポットやお気に入りスポットのご紹介
・オーストラリアで買えるおすすめ商品のご紹介
・イベントやボランティア活動などのご紹介
・オーストラリア生活を通して思う事・感じる事のご紹介

 

現時点ではこのような活動内容を考えています♪

活動を通して、私自身もやってみたい企画や、挑戦してみたいことなどがどんどん見えてくるといいなぁ~と思っております!

最近暇してましたが…これからちょっと忙しくなるのかなーと思うと、ちょっとドキドキしちゃいますね!

 

「どうせするなら、楽しい苦労を!」が私のワーホリ生活のテーマなので、また一歩そんな苦労を重ねるチャンスがやってきたと思って頑張ります!

 

残り少ないオーストラリア生活!ラストスパートは全力疾走で走り抜けたい!(笑)

 

メルボルン探検隊のメンバー紹介

メンバー1

海外に来てまでニートをしている能天気な隊長。果たして今後の活動で名誉挽回出来るのか!?
ここ数年ラップとボイパに憧れている31歳。

 

・名前: 金城 愛子
・出身地: 福岡県北九州市
・趣味: 読書・歌うこと・昼寝・わくわく探し・サプライズ企画・漫画とアニメ・写経
・メルボルンのおすすめスポット: 今はまだ探索中
・座右の銘: 笑う門には福来る、今を生きる、なるようになる
・意気込み: 念願の探検隊を結成出来た喜びを噛みしめながら、私らしい活動で皆様に笑顔をお届けいたします。よろしくねー!

 

メンバー2

しっかり者なのに、素直で何でも信じてしまう純粋すぎるお姉さん。(笑)歳が近いせいか、隊長と話が合う。そしてすぐに疲れる…えっ体力…。(笑)

 

・名前: さがら ゆき
・出身地: 宮崎県都城市
・趣味: 歌う、音楽鑑賞、映画鑑賞
・メルボルンのおすすめスポット: Mornington Peninsula, Grampians National Park, Fitzroy
・座右の銘: 今を楽しむ!
・意気込み: メルボルンを知り尽くす!

 

メンバー3

顔出しNGの為、美しい風景写真でお送り致します。

鋭い洞察力とツッコミで物事の核心を突く、メル探最年少メンバー。いつも隊長を褒めたりけなしたりするが、愛を感じるので良しとする。隊長のかわゆい妹分。

 

・名前: Yuu
・出身地: 東京都
・趣味: 映画・ミュージカルを観ること
・メルボルンのおすすめスポット: 探索中
・座右の銘: 失敗してから始めろや
・意気込み: メルボルンをもっと好きになれるように頑張ります!!

 

メンバー4

情報通でグルメな頼れるお姉さん!おしとやかな外見とは裏腹に結構男前な性格してます!そこにシビれる憧れる!!

 

・名前: まり
・出身地: 徳島県
・趣味: 海外旅行
・メルボルンのおすすめスポット: Brother Baba Budan(カフェ)
・座右の銘: 人間万事塞翁が馬
・意気込み: メルボルンでバリスタ取得したい!

 

メンバー5

(写真右)ナチュラル系でややゆる~い、メル探の癒しキャラ。最近「もう働かない」と決めたらしい。隊長のニート仲間!!オーガニックが好き。

 

・名前: Chiho
・出身地: 埼玉県
・趣味: 音楽・映画・chemist(薬局)巡り(笑)
・メルボルンのおすすめスポット: Fitzroy(メルボルンの近くにある街)・公園
・座右の銘: ないな…
・意気込み: メルボルンのタピオカ制覇!!

 

メンバー6

 

動物好きで落ち着いている、メル探の優しさ成分担当。ちかこちゃんと一緒にいると、こっちまで穏やかな気持ちになれるからすごい。(笑)安定感もすごい。

 

・名前: ちかこ
・出身地: 北海道
・趣味: Go to zoo and aquarium
・メルボルンのおすすめスポット: SEA LIFE(水族館)
・座右の銘: のびしろいっぱい
・意気込み: メルボルン満喫します!

 

以上が現メンバーの皆様です!

こんな得体の知れない組織に快く所属してくれてありがとうマジで!(笑)

メンバーは随時募集中なので、興味のある方は是非~!COME ON AND JOIN US!

 

探検グッズをお見せします

さて、探検家や冒険家と言えば、皆さんどんな人を想像しますか?

植村直己さん?インディージョーンズ?はたまたイモトアヤコさん!?

 

探検スタイルがひとそれぞれあるように、探検グッズもひとそれぞれ…という訳で!今回はメル探隊長のわたくし金城愛子の探検グッズをお見せしちゃいまーす☆(誰か興味あるの?って気もしますが…。)

 

→ 私の探検グッズはこ~んな感じです♪

 

どうですか~?2020年代の探検家って感じがしませんか~?

…えっ?想像してたよりだいぶ普通…?ただのピクニックやん…?いえいえいえ!何をおっしゃいますか!立派な探検アイテム達じゃございませんか!

どうにも素人の皆様はよく分かっていないようなので、ここで詳しくひとつひとつのアイテムをご紹介させていただきますね。

 

① 水筒

探検家らしい葉っぱ(?)の柄でなおかつカラフル!素敵ですね!オーストラリアは日本に比べて水のお値段が高いので、探検の際はこうして自分の水筒を持ち歩いています。ちなみにお値段70%OFFで$3でした!よっ!買い物上手!

 

② ブランケット

こちらもカラフルでめちゃくちゃ可愛い!しかもコットン100%。芝生でもビーチでも、どこへ行ってもお昼寝や作戦会議ができるので、いつもリュックに入れている必須アイテムです!

一日の寒暖差が激しいメルボルンでは、ちょっと寒い時に羽織れたりもするので大変便利ですよ!ちなみにこちらはシドニーのボンダイビーチで購入しました。

 

③ なんでもノート

以前もコラムで紹介したこちらのノート。素敵なアイデアが降ってきた時にすぐ書き込めるように携帯しています♪ 家族から届いた手紙などもファイリングしてある、私のお守り的存在です!

 

④ カメラ

FUJI FILMのX-A1。現在は生産終了したおばあちゃんカメラですが、個人的にデザインがすごくお気に入りです♪コラムに載せる写真は、なるべくこのカメラで撮影するようにしています。素人の私にも扱いやすく、大きさもちょうど良い。大事な相棒ですね。

 

⑤ 食料

お菓子や軽食を持っていって、お腹が空いたら公園で即席ピクニック!これも探検の醍醐味ですね。むしろこっちがメインみたいなとこがある…。

歩き回ると結構体力を消費しますが、リュックに美味しいものを忍ばせておくだけで「ふふふ…私は今美味しいものを持っているのだ!無敵だねこりゃ♪」とモチベーションが維持できます(笑)

 

⑥ 本

一人の時は、探検のお供に本を1冊持ち歩きます。読書は私にとって趣味と言うよりもはや癖なので、一人の時に本が無いとそわそわしてくるんです。(どんだけ~)メルボルンでは中々日本語の本が入手出来ないので、同じ本を何度も読み返したりしています。(笑)

 

以上が私の基本的な探検グッズです♪これを見るだけで探検に行ってみたくなりませんか?(笑)

これを読んで下さっている読者の皆様も、探検グッズを持ってLet’s explore!!

住み慣れた場所も、新しい土地も、探検してみると意外な魅力や、今まで知らなかった一面が見えてくるハズ♪

 

私の密かな目標は、メルボルンを去る頃までにオリジナルメルボルンマップを完成させること!…だったりします!

 

これは私の妹のアイデアなのですが、「たくさん探検して、自分だけのオリジナルマップを作れたらきっと楽しいだろうな~!一生の思い出になるだろうな~!」とお姉ちゃん張り切っております!

 

TO BE CONTINUED…

さて、今回はメルボルン探検隊の生誕を勝手にお祝いしただけの記事でした!

次回からは、いよいよメル探が始動します!何をするのかはお楽しみに!(実はまだ何をするのか決めていないのでは…?と邪推した方。察しのいいガキは嫌いだよ。)

 

読者の皆様がうきうきわくわくするような記事が書けるよう、隊長始めメンバー全員で頑張っていきますので、今後ともメルボルン探検隊をよろしくお願い致します!

 

それではまた次回、お会いしましょう♪

See ya!!

 

留学ドットコムへのお問合せ方法
※資料請求は以下のバナーをクリック!

100 %の人が「役に立つ」と評価! 「参考になった」投票数(4件)/全投票数(4件)
この記事は参考になりましたか?
こちらの記事も人気です
戻る
国名から記事を探す
戻る
カテゴリーから記事を探す
戻る
開始日を指定
戻る
終了日を指定
戻る
タグから記事を探す
個人カウンセリング予約
資料(パンフ)請求