働き方改革!?外資・日本企業両方で働いてみて感じたギャップ
こんにちは!SAKIです。 みなさん、留学に興味を持っている人がこの記事を見ているかと思うのですが、外資系企業で働いたことのある人はどのくらいいるのでしょうか? …
こんにちは!SAKIです。 みなさん、留学に興味を持っている人がこの記事を見ているかと思うのですが、外資系企業で働いたことのある人はどのくらいいるのでしょうか? …
こんにちは、カナダ在住のちひろです。 新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、様々なビジネスで売り上げが減少しています。それは外食産業も例外ではありません。…
私は日本で通っている大学を通して、オーストラリア留学を行なっています。いわゆる交換留学と言うものになります。 交換留学は希望すれば誰でもできるものではなく、…
こんにちは、ちひろです。 突然ですが、私は小学校時代、夏休みの宿題は始業式の前日に泣きながら一気に仕上げる派でした。期末テストも試験前日に徹夜組で、なんとか…
「外国人に囲まれながら英語を使ってしっかり働きたい!」 やっぱりこれがワーキングホリデーの醍醐味ですよね!でも…「そうは言ってもなぁ。。」と…こんな不安を感じ…
日本とフィリピンでは、良くも悪くも違う点がたくさんあります。そう聞くと、大半の人は異国の地なので当然だと思うはずです。 何がどのくらいのレベルで違…
英語学習をしていると、各英語圏によってアクセント・単語・表現などに違いがあることに気が付かれる方が多いのではないでしょうか? 実際に世界ではイギリス英語、ア…
「ビジネスで英語力は絶対必要。」 そう言われ始めてかれこれウン十年くらい経つと思いますが、実際ビジネスの現場にいる方たち、どうですか? 確かに、ここ十数年…
ワーキングホリデーの渡航先は決まったけど、どうやって仕事を探したらいいか分からない。海外で仕事が見つかるか不安…。 このように不安に思っている人は多いのではな…
「英語レシピを読めるようになりたい!」と思う方はきっと多いですよね。そうでない方も、料理に関する話題は日々出てきますので、覚えておくと日常会話に役立てます。 …
ユーザー登録方法の選択

通常ユーザー登録する
ユーザー登録することで、
さまざまな機能が使えるようになります。
・クチコミ投稿 ・お気に入りの学校を登録
・人気校の確認 ・留学経験者への質問(近日開始予定)
・留学検討者への回答(近日開始予定)
・その他、ユーザー向け特典
既にユーザー登録をされている方はこちら ログイン画面
※留学ドットコム クチコミ投稿ガイドライン / プライバシーポリシー