ワーホリ推奨派の僕が1年間のカナダワーホリで得たもの・失ったものとは?
こんにちは!フィリピン・セブ島でITインターン中のしんごです。 もうすでに1月も終盤に入り、日本は一年で一番寒い時期だと思いますが、セブ島はいつもと変わらず毎日…
こんにちは!フィリピン・セブ島でITインターン中のしんごです。 もうすでに1月も終盤に入り、日本は一年で一番寒い時期だと思いますが、セブ島はいつもと変わらず毎日…
どうも、オーストラリアにワーホリ中のリュウセイです! 皆さんが海外に行くことを考えた時や渡航前に誰もが思い、そして不安にも思うこと。 「現地の友…
カナダにワーキングホリデーで渡航する方の多くは、滞在中に何かしらのアルバイトをするはずです。 アルバイトで収入があると、当然カナダに税金を納めることになりま…
こんにちは、カナダ在住のちひろです。 私が海外生活で触れた印象的な文化のひとつに、「食の多様性」があります。 特に「ベジタリアン」と「ビーガン(…
初回投稿に国際恋愛について情熱的に記しました。(まだ読んでない方は、以下にリンクを貼っておきますので、どうぞ!)その際に少し触れたのが外国人スクールメイトの存…
こんにちは、カナダ在住のちひろです。 私は現在、日本語講師の仕事をしています。外国人に対して日本語を教えているのですが、生徒達の日本語習得の速さに驚かされる…
こんにちは、オーストラリアワーホリ経験者のみさきです。 日本に住んでいるとカタカナ英語をよく耳にして、英語として通じると思い込んでいることがありますね。 …
こんにちは、オーストラリアワーホリ経験者のみさきです。 オーストラリアのワーホリから帰国して10年になる私ですが、日本にいながらも英語に触れる機会を作るように…
「外国人に囲まれながら英語を使ってしっかり働きたい!」 やっぱりこれがワーキングホリデーの醍醐味ですよね!でも…「そうは言ってもなぁ。。」と…こんな不安を感じ…
日本とフィリピンでは、良くも悪くも違う点がたくさんあります。そう聞くと、大半の人は異国の地なので当然だと思うはずです。 何がどのくらいのレベルで違…
ユーザー登録方法の選択

通常ユーザー登録する
ユーザー登録することで、
さまざまな機能が使えるようになります。
・クチコミ投稿 ・お気に入りの学校を登録
・人気校の確認 ・留学経験者への質問(近日開始予定)
・留学検討者への回答(近日開始予定)
・その他、ユーザー向け特典
既にユーザー登録をされている方はこちら ログイン画面
※留学ドットコム クチコミ投稿ガイドライン / プライバシーポリシー