私のニュージーランド・ウェリントンで過ごした1週間の生活の様子 ~平日編~
皆さん、こんにちは!ニュージーランド留学経験者の美沙季です。 今回は、ニュージーランドはウェリントンでの留学生としての生活のイメージをより分かりやすく持って…
皆さん、こんにちは!ニュージーランド留学経験者の美沙季です。 今回は、ニュージーランドはウェリントンでの留学生としての生活のイメージをより分かりやすく持って…
海外留学やワーキングホリデーを予定していた方の中には、既に渡航予定日が過ぎてしまい待機状態の人も少なくないと思います。 本人はやる気満々なのに、何ともできな…
横浜に住んでいながら小学生以来海辺に行くことがほとんどなかったのですが、朝早い時間に海沿いに行くと、暑さもなく涼しくて気持ちもリフレッシュできて以前よりも海の…
英会話教室と言えば、日本国内にいながら英会話を伸ばすために有効な手段の一つです。 しかし、留学を控えている段階で「出発前に少しでも英会話に慣れておこう!」と…
こんにちは。 この間、シェアメイトが買ってきたmussels(マッスル貝)の冷凍。ニュージーランドでは、緑色のシェルの大きなマッスル貝が有名です。 レストランやバ…
留学が決まり実際に学校を選んでいく中で、語学学校には生徒数が数十人のこじんまりした学校もあれば、生徒数が500名以上もいる学校らしい学校まであることに気付くはずで…
こんにちは、Risaです! 海外留学を考えている人は、「語学学校」という言葉を必ず耳にすると思います。「語学学校」の言葉の意味はわかるけど、何をするの?どんな雰…
今回はフィリピンとオーストラリアの違いについて主に書きたいと思います。 フィリピン留学の主軸は勉強にあります。 フィリピン留学は全寮制で食事も出て来るし、…
ワーキングホリデーを考えてる方にとって、一番気にかかるのは予算ですよね! 外国で生活するにはいったいいくら必要になるのか、私もまったく想像できませんでした。 …
フィリピン留学するにあたり、現地でとても心配なのは以下の3つです。 ・水 ・食事 ・虫さされ 日本と違う生活環境の中で、英語の授業を1日に何…
ユーザー登録方法の選択
通常ユーザー登録する
ユーザー登録することで、
さまざまな機能が使えるようになります。
・クチコミ投稿 ・お気に入りの学校を登録
・人気校の確認 ・留学経験者への質問(近日開始予定)
・留学検討者への回答(近日開始予定)
・その他、ユーザー向け特典
既にユーザー登録をされている方はこちら ログイン画面
※留学ドットコム クチコミ投稿ガイドライン / プライバシーポリシー