安全な留学の決定版!USPFでフィリピン人との信頼できる交流を楽しもう
留学先での現地人との交流は、まさしく異文化交流であり、留学の醍醐味とも言えるものですよね!特に、フィリピン留学を考えている方からは「授業だけじゃなくて、現地フ…
留学先での現地人との交流は、まさしく異文化交流であり、留学の醍醐味とも言えるものですよね!特に、フィリピン留学を考えている方からは「授業だけじゃなくて、現地フ…
留学カウンセラーのお仕事をしていると、「ワーホリに行くのに英語力は必要ですか?」という質問をたくさんいただきます。 特に初回の資料請求やメール相談で、最も多…
こんにちは、カナダ在住のちひろです。 今回は英語学習のメリットについてお話ししていきます。 私が“自主的に”英語を勉強し始めてもうすぐ約4年になります。 &n…
前回は、主にスーパーで売られている食品などの質や値段の違いについてシェアしていきました。 物価が高いと言われるオーストラリアですが、必ずしも全てのものが日本…
半年前に路上で食べたラーメンで食中毒になり、未だにフィリピンストリートフードのトラウマが拭えないEG ACADEMY日本人マネージャーのTAKAです。3か月連続で食べ物に当た…
近年、英語教育だけではなく、教育全体の需要も低年齢化しているためか、留学ドットコムでも「児童教育を海外で学びたいのですが、オススメのプログラムはありますか?」…
日本では、語学学習はまだまだ大きな課題な気がします。 自分が留学している大学で出会うたの留学生や、以前イギリスの語学学校で仕事をしていた時にたまに生徒さんか…
こんにちは、カナダ在住のちひろです。 私はワーホリ期間中、1年間のホームステイ生活をしていました。 ワーホリや留学生にとって不慣れな土地で、衣食住…
初めての親子留学。みなさんもどこから手を付ければ良いのか全然わからないと思います。 この記事ではそうした親子留学親子留学初心者の方に向けた「ぜひ知っておきた…
早速ですが、今年はTOIECでいいスコアを取るとか、語学留学に行くとか目標にされている方はいらっしゃいますか。 仕事のためや留学に行く前の英語力チェックのために英…
ユーザー登録方法の選択
通常ユーザー登録する
ユーザー登録することで、
さまざまな機能が使えるようになります。
・クチコミ投稿 ・お気に入りの学校を登録
・人気校の確認 ・留学経験者への質問(近日開始予定)
・留学検討者への回答(近日開始予定)
・その他、ユーザー向け特典
既にユーザー登録をされている方はこちら ログイン画面
※留学ドットコム クチコミ投稿ガイドライン / プライバシーポリシー