私が実際に5社比較検討して留学エージェント先を決めたポイントとは? | 留学・ワーホリ・海外留学・語学留学は留学ドットコム

カテゴリー:留学の準備

私が実際に5社比較検討して留学エージェント先を決めたポイントとは?

公開:2019/07/01 著者:高島 明季子 1566 Views

初めまして!あきこと申します!

フィリピン留学+オーストラリアでワーホリの2カ国留学を経て、現在セカンドビザで引き続きオーストラリアに滞在しております。

今回は、実際に2カ国留学をした経験から、留学エージェントの選び方を紹介していこうと思います。

 

実は、私留学する前は、営業会社でバリバリ営業をしてました。

 

なので職業柄なのか癖なのか、自分自身でも調べ、他社比較はもちろん、金額の相場、対応の良さなど色々な視点から、どこがベストか探すために留学エージェントを5社比較していました。

その結果、留学ドットコムさんを利用することにしました。

会社によって金額の仕組みの違い、サポートの仕方やレスポンスの速さ、自分との波長などが全く異なります。なので、その部分を自分なりに比較し、どのポイントを押さえたら良いかをご紹介してきます!

膨大すぎる情報量に苦戦!

まず初めに、なぜ私が留学エージェントを利用しようと思ったかというと、、、

 

ネットにありすぎる情報が逆に頭を悩ませたことです!!!

 

調べことが大好きで、性格上かなり突き詰めていきたいタイプなのですが。(笑)

なんせ、膨大すぎる語学学校の数や留学に適した国・地域の数…。

そして、自分自身の留学に対する先入観・イメージが狭い視野となってしまい、検索するワードがありきたりで。

 

色々と検索をしたとしても、それが果たして専門的な意見なのか、それとも個人の偏った意見なのかも判断がつきません。

 

「留学」という一つのワードだけでも、言い出したらキリがないほどの情報が飛び交っており、逆に時間の無駄遣い、頭をパンクさせる原因となりました。

もちろん何かそう言った類のものを過去に経験していて、既に何を調べるべきか分かっていたり、あれもこれも何でも教えてくれる友人が近くにいたりするならいいかもしれません。

しかし、おそらくほとんどの人が無知の状態ではないでしょうか。

 

留学エージェントに頼っちゃいましょう

そこで、やはり頼りになるのが留学のプロのエージェントさんでした!

相談やアドバイス、留学の流れや、手続き等を無駄なく教えてくれます。語学学校の特徴なども把握しており、それを勧めてくれるのがお仕事なんです。

ただ!そのエージェント会社を選ぼうとするだけでも、これまたた~くさんありますよね。(笑)

 

一体どこの留学エージェントがいいのか、また頭を悩ませてしまいます…。

 

さらに、留学エージェントへ行ってしまうと営業がしつこいのではないか、断るのが苦手で流れで契約に至ってしまうのではと心配になる方もいらっしゃるのでは?

 

なんだか興味を持ち始めた留学がどんどん遠のいていく感じが…。

 

そんな方に少しでも参考になるよう、留学エージェントを絞ったプロセスやポイントと、実際に5社比較して感じたことを独自の目線で以下にお伝えしていきますね。

 

兎にも角にもアクションを!

まずは資料請求なりホームページを覗くなり、アクションを起こします。

はい。当たり前です。(笑)

が、この一歩を踏み出さないと何も始まりません。

 

私は愛知県出身なので、名古屋オフィスがある留学エージェントを中心に資料請求やホームページからコンタクトを取りました。

 

資料はガイドブックのような感覚で、それぞれの国や地域について詳しく書かれていて、気候や年間の気温、物価の目安、観光名所など、その土地の紹介文があります。

また語学学校の掲載や授業料などの目安、そしてその会社でのサービス、留学までの流れ、体験談などさまざまです。

ホームページと比べて細かく検索を進めていく必要がないので、雑誌を読む感覚で、自宅でじっくりと目を通すことができます。私は就寝前にペラペラ~と見ていました。

 

そして資料請求する時点でメールアドレスの登録があるので、エージェント会社から連絡が何通か入ります。

また、ホームページには気軽に相談できるお問い合わせフォームがあるので、そこからもコンタクトが取れます。

 

→ 留学エージェントとメールでやり取りしてみよう!

 

ここがポイントで、迅速に連絡をくれるエージェントさんをピックアップしました。レスポンスの早さは、後々重要となってくるからです。

 

そして百聞は一見に如かず!何社かアポイントを取り実際にオフィスへ出向き、それぞれのエージェントの方と直接会ってお話しします。

そこで留学の相談や大まかな見積もり、オフィスの雰囲気なども見ていきます。

その際、私が比較するために見ていたポイントは、以下の4つです。

 

・留学費用
・レスポンスの早さ
・カウンセリングの質
・提案力

 

最初のカウンセリングで、この4つをどれだけ満たしているかが決め手になりました。

当時、私も仕事をしていましたが、合間を縫って実際に足を運びました。直接エージェントさんと会って話すことで、資料やホームページに書かれている文字からは伝わらないこともあります。どんどん質問や疑問に思う部分が出てきたりするので、皆さんも時間が許す限り行ってみてください。

「いやいや、そんな時間がないよ!そもそも近くにオフィスないし、アポイントも一社一社面倒くさい!どこもだいたい同じでしょ!?」という方、是非このコラムを参考にして、時間を節約してください!(笑)

 

ぶっちゃけ、留学費用の相場は?何が含まれているの?

みなさんが一番気になるのはやはり留学費用ではないでしょうか。

 

ただ正直に言いますと、費用の相場は自分の求める留学スタイルによって変わってしまいます!

 

語学学校によっても料金はピンキリで、入学金・授業料・教科書代も違ってきます。「とにかく何が何でも安ければいい!」という方もいます。授業料は高くても、先生の評判が良い学校を探してる人もいます。設備が新しく最新で綺麗な施設で学びたい方もいるでしょう。

さらに航空券代も行く国や、乗る時期・航空会社にもよります。私はとにかく安い航空券で行ったのですが、移動が多かったので重い荷物を引きずりまわす羽目になり、「少し高くてももうちょっと楽に行ければ良かった…。」と後から後悔しました。

あとはサポート料金の設定が会社によってまちまちです。しかし同じ条件で何社か見積もりを依頼し、ざっと計算すると合計金額にさほどの差はないと思います。

 

比較していれば、あからさまに金額が高いところや、「あれ?この料金は何代なの?」という部分も出てくるので、料金設定の違いが分かるようになります。

反対に、一番初めに出してもらった見積もりが安くても、「契約後にどんどんあれもこれもと追加されて、最終的に高くなってる!」ということもあるので、その辺も注意しました。

見積書を見るポイントとしては、以下の項目が挙げられます。

 

項目詳細説明
①航空券行く国、シーズン、航空会社により変動。
②海外旅行保険代プラン内容による。保険内容が手厚いものは割高、内容が薄いものは割安。
③ビザ申請費用国により指定されている金額。
④語学学校費入学金、授業料、教材費など。
⑤ホームステイ費、生活費その国の平均の生活費、目安での計算。
⑥その他、サポート費エージェント会社により異なる。

 

料金では自分の予算と、こだわるポイント、語学学校の価格などをエージェントさんにしっかりカウンセリングしてもらうことが重要です。

 

ちょっとでも予算を抑えたい方は、恥ずかしがらずに節約できる部分をエージェントさんに聞きましょう。(笑)

 

レスポンスの早さは意外と重要!

カウンセリングの時間にも限りがあります。(当たり前!)

しかも、まだ留学やエージェント先を決めていなければ、本格的には話が進みません。

しかしカウンセリング後に思いついたちょっと聞きたいことや、オフィスまでわざわざ行く程でもないけど気になりだしたことも出てくるので、メールのやり取りが増えてきます。

 

そんな時にレスポンスが普段から遅かったり、なかなか相談にのってもらえなかったりすると、困ってしまいますよね。

 

特に留学は実際に現地で何か困ったことやトラブルの際、周囲に頼る人がいなければ、エージェントさんに連絡を取ってヘルプして貰う可能性もあります。そんな中で、普段から返信が遅かったらどうでしょうか?

実際にあったことなのですが、ある会社ではカウンセリングの時点で常にこちらが催促をしないとレスポンスがない、メールの返信が明らかに遅いところもありました。

その時点で例え料金が比較的安かったとしても、この部分は妥協してはいけません!

 

カウンセリングの段階だったのでまだよかったのですが、本当に困った時にレスポンスが遅かったら、「支払ったサポート料は契約したら終わりなの?」となってしまいます。

 

その点で、留学ドットコムさんはレスポンスの早さが一番よく、営業時間内であれば問題なくしっかりと対応していただきました。

さらに早さだけではなく、返信内容の対応の良さにも感動しました。

 

契約したら終わりではなく、留学中でも連絡を取った際はそのレスポンスの早さに何度も助けられ、サポートしてもらいました。かなり安心感がありましたね。

 

→ レスポンスの早さはいざと言う時のためにも重要です!

 

カウンセリングの質を気にしましょう!

カウンセリングでお互いに会話のキャッチボールが出来ているかというポイントは、かなり重要です。

 

カウンセリングに行った際、時間が限られている中、自分が質問していないこと以外は特に情報をくれなかったり、こちらが先行で何かを話すまで待っていたりするエージェントさんもちらほらいました。なので少し気まずい時間が流れる場面も…。

エージェントさんの気持ちもわかります!

「一体何が聞きたいの?」と。「まずはそちらから質問してくれないと答えようがないよ!」と。

 

しかし何を質問すればいいか分からないのが現状であるのに、質問されたことだけ答えるというスタイルは、初めて留学を考えた私には戸惑うことが多かったです。

「あれ?カウンセリングに行ったはいいけど、何となくしか理解できてない、聞きたかったことはあれだけでよかったのかな?けれど、また行っても何聞けばいいんだろう?」と、モヤっとした状態でした。

また、エージェントさんが中心に話を進めたとしても、それが営業トーク的な会話内容だと、何だか圧迫された気分になり、これもまた一方通行な状態になっています。

 

カウンセリングでうまくエージェントさんとキャッチボールが出来ることや、相性が合うかなどは、意外とエージェントさん側の力量やコミュニケーション力が鍵となっている気がしました。(笑)

 

留学ドットコムさんの場合は、カウンセリングに行く前から、メールにて留学の知識やHOW TOなどを教えてくれていました。

その時点でかなり情報収集ができており、こちらがわざわざ聞かなくともある程度のことを知ることができました。

それだけでも時間の節約につながり、より内容の濃いカウンセリングをしてもらえた気がします。

 

一番決め手となった提案力!

ここまでくると、ほぼどのエージェントさんに頼むか決まってきてはいますが、最後の決め手となるのは、やはり提案力になってきます。

 

カウンセリングを経て、プロの目線からその人に合った留学の提案やプラスアルファの情報を提供してくれるかです。

 

私はフィリピンとオーストラリアのいわゆる2カ国留学をしたのですが、初めは留学というよりもワーキングホリデーだけを考えていていました。

私の要望はワーホリ一本で考えてるけど語学力がない!でも私の行きたいオーストラリアで、語学学校に通えるのはMAX4ヶ月まで。

ただ4ヶ月で語学力を補えるのか不安で、MAX6ヶ月語学学校に通えるカナダのワーキングホリデーにするか、そもそもワーホリではなく1年間語学留学をしてしまうか、けどそれには予算のこともありどれにしようか悩んでいました。

 

→ 予算に余裕がある人は少数派。限られた予算で最大限の提案があるかはとても重要!

 

すると、留学ドットコムさんは一つの提案として、知識をくれる感覚でフィリピン留学について教えてくれました。要は私の要望にもう一つ選択肢を与えてくれた感覚です。

 

特に押し付けられた感じもなく、客観的に私の要望を聞きお勧めしてくれました。それからの私は、フィリピン留学も念頭に置きながら、ワーホリを考えるようになりました。

正直、最初はオーストラリアのことしか考えていなかったので、フィリピン留学に全く興味がなくお断りしていました!(笑)

しかし、念のため自分でも調べていくと、自分にとってメリットばかりの内容だったのです。そこで、改めてフィリピン留学についても細かく説明してもらい、それまで一点張りの要望を変更しまして2カ国留学をすることにしました。

 

このように、いかにエージェントさんがその人にあったプランをどんどん提案してくれるか、要望を超えた視点からアプローチしてくれるか。

 

留学初心者からすると、かなり有難いことでした。

おかげさまでワーホリに行く前にフィリピン留学をして英語力ゼロから基礎的な部分をきっちり習得することができ、オーストラリアでは少し余裕を持ちワーホリに挑むことができました。

その他、語学学校の提案も、家で資料を読めばわかるような説明ではなく、カウンセリングによって私がどんなタイプかどんどん絞り込んでもらいました。

 

なので文字だけでは分からない実際の語学学校の特徴やメリット・デメリット、通っている生徒さんの雰囲気も教えてくれて、自然と自分の求める学校に行き着くことができました。

私が行きたかった学校のムービーや写真もあったので、それらを見せてもらうことで、断然イメージも湧きやすかったです。

また、学校の立地から周囲にどんなものがあるかなども教えていただけたので、街へのアクセスや近場にショッピングモールがあるのかなども、ある程度把握することが出来ました。

 

→ 自分では見向きもしなかったフィリピン留学の選択肢ができたことはメリット!

 

高い買い物だからシビアに検討しましょう!

私のように何社も比較対象にし、最終的にお願いするエージェント会社を一つに絞るということは、他の留学エージェントは相談・見積もりのみで終わってしまうことになります。

お断りすること自体は心苦しいですが、自分にとって留学はお金もかかることだし、半年、一年と見据えたものだったので、そこはシビアに比較検討させてもらいました。

 

これらは私の独自のポイントで、もちろん相性もあると思います。ただ私の中では留学ドットコムさんがパーフェクトでしたね!

 

以上のことから独自の視点で比較し検討した留学エージェントの選び方をご紹介しました。

少しでも選ぶ際の参考になれば嬉しいです!!

 

留学ドットコムへのお問合せ方法
※資料請求は以下のバナーをクリック!

100 %の人が「役に立つ」と評価! 「参考になった」投票数(7件)/全投票数(7件)
この記事は参考になりましたか?
こちらの記事も人気です
戻る
国名から記事を探す
戻る
カテゴリーから記事を探す
戻る
開始日を指定
戻る
終了日を指定
戻る
タグから記事を探す
個人カウンセリング予約
資料(パンフ)請求