留学中のメンタルの整え方について考えてみよう ~その2~
みなさんこんにちは!ニュージーランド留学経験者の美沙季です。 留学中のメンタルのケアの方法ですが、前回は「マニキュアを塗る」と言うマインドフルネスな習慣を紹…
みなさんこんにちは!ニュージーランド留学経験者の美沙季です。 留学中のメンタルのケアの方法ですが、前回は「マニキュアを塗る」と言うマインドフルネスな習慣を紹…
前回の前編記事では、ワーキングホリデーの準備で必要な手続きとして、絶対に準備をしておかなければいけない手続き5項目をご紹介しました。 前回記事でご紹介した5項…
みなさん、こんにちは! バコロドにあるOKEAで日本人マネージャーをしておりますジェシカと申します。 バコロドでは現在全学生と65歳以上の市民に対して、全日の外…
こんにちは、ちひろです。 留学やワーキングホリデーを具体的に計画していく中でまず悩むのが、「どの国に行こう?」という点ではないでしょうか。  …
「参考書や問題集の文章って、いまいち不自然…。」 「もっと生きた英語に触れていきたい!」 スピーキングやリスニングだけではなく、リーディングだってそう…
こんにちは!かわけんです。 私はフィリピンのバギオに語学留学をして、その後ワーキングホリデーでカナダへ行きました。 いわゆる「2ヶ国留学」というものです。 …
フィリピン留学で語学学校選びをしていると、たまに目にするスパルタ式。 これは「スパルタ式語学学校」の略です。フィリピンでは、「スパルタ式語学学校」と「スパル…
ダブリンからこんにちは!重綱蒼太です! 今回の記事を含めて、チェコ共和国の首都プラハへの旅行記事を3回に渡りお届けしてきました。前回と前々回の記事を読んで頂い…
円安が続いて海外で働くほうがお金を稼げるというニュースを最近よく見ますよね。この記事を執筆している11月21日時点でもまだ141円台を推移しておりまだまだしばらくは14…
折角留学に来ているのだから、海外の文化にも大いに触れたいです! 異文化に触れるにはどうするか?とにかく積極的に数多く出かけるコトです!これしかない。 けど…
ユーザー登録方法の選択
通常ユーザー登録する
ユーザー登録することで、
さまざまな機能が使えるようになります。
・クチコミ投稿 ・お気に入りの学校を登録
・人気校の確認 ・留学経験者への質問(近日開始予定)
・留学検討者への回答(近日開始予定)
・その他、ユーザー向け特典
既にユーザー登録をされている方はこちら ログイン画面
※留学ドットコム クチコミ投稿ガイドライン / プライバシーポリシー