【2026年開始!】いよいよマルタのワーキングホリデーがスタート!続報に期待
2025年7月16日の東京で、なんと2026年1月1日からマルタのワーキングホリデービザ制度がスタートするという発表がありました! そこでこの記事では、現時点で分かってい…
2025年7月16日の東京で、なんと2026年1月1日からマルタのワーキングホリデービザ制度がスタートするという発表がありました! そこでこの記事では、現時点で分かってい…
こんにちは。 フィリピン・バギオのかわけんです。 留学の一番の目的はもちろん「勉強」ですが、せっかく海外に来たことだし、ちょっとくらい羽目を外したいなと考えて…
このコラムではオーストラリアから日本に帰国する際に、出来るだけ帰国前に確認・手続きしておきたいものをについてまとめています。 日本に戻ってからだと対応がしに…
オーストラリアにワーキングホリデーで渡航する方は、ほぼ全員が何かしらのアルバイトをされます。 また、オーストラリアの学生ビザは「2週間で48時間内」という条件が…
海外に長期滞在する方なら、日本からの送金やバイトで手に入れた給料の保管先として銀行が必要です。 直接ANZ銀行で口座開設をしてきましたので、このコラムではANZ銀…
フィリピン留学には、他国にはなかなかないユニークなプログラムの一つとしてゴルフ留学プログラムがあります。 南国の温暖な気候と海外の開放感あるゴルフ場はとても…
ワーキングホリデーや留学で学校生活と同じくらい気になるのがシェアハウスですよね? そこでこのコラムでは、私自身が1年間のカナダワーホリで4回引っ越し…
海外留学をしていると、たまに「外国人の彼氏ができましたか?」、「外国人の彼氏がいますか?」と聞かれることがあります。 海外にいると、現地もしくは他の国の彼氏…
G Day guys! How are you today? 皆さんこんにちは、金城愛子です!いかがお過ごしですか? 私は先日、約1年間のワーキングホリデー(以下ワーホリ)を終え、日本…
「日本人は真面目に働きすぎだ」というのはよく耳にすることですが、それは本当なのでしょうか? 実際にカナダに住み始めて僕が思ったことは、、、 「明らかに日本…
ユーザー登録方法の選択

通常ユーザー登録する
 ユーザー登録することで、
さまざまな機能が使えるようになります。
 ・クチコミ投稿 ・お気に入りの学校を登録 
 ・人気校の確認 ・留学経験者への質問(近日開始予定) 
 ・留学検討者への回答(近日開始予定)
 ・その他、ユーザー向け特典
既にユーザー登録をされている方はこちら ログイン画面
※留学ドットコム クチコミ投稿ガイドライン / プライバシーポリシー