「ワーホリでモントリオールを選ぶ理由!日系企業で働くメリットとは?
留学先として、ワーホリ先として、カナダはいつの時代も人気の国。 わたし自身、高校時代の語学留学と20代でのワーキングホリデー(以下、ワーホリ)と、二度も選んだ…
留学先として、ワーホリ先として、カナダはいつの時代も人気の国。 わたし自身、高校時代の語学留学と20代でのワーキングホリデー(以下、ワーホリ)と、二度も選んだ…
こんにちは、みさきです。 今日のテーマは、海外の友達に日本食を食べてもらうことです。海外でできた友達との食文化の違いなど、私の経験談をシェアさせていただきま…
こんにちは、ハルです! 今現在、モントリオールは10月の頭でもう10度~13度あたりの寒めの気温となっており、夏よりも雨がよく降るようになりました。 9月の頭では…
早速ですが、今年はTOIECでいいスコアを取るとか、語学留学に行くとか目標にされている方はいらっしゃいますか。 仕事のためや留学に行く前の英語力チェックのために英…
オーストラリアへ留学やワーキングホリデーに来る際、まず悩むのが ’初めにどの都市に行くか?’ ではないでしょうか。 住みやすい街か、気候や物価の違い、また交通事…
この記事では2025年のカナダのワーキングホリデービザに関する最新情報を発信しています。 2025年5月8日に重大発表があり、なんとカナダのワーキングホリデー(IEC:In…
わたしは10代で語学留学、20代でワーホリを経験しました。 初めての海外留学やワーホリでは、ほとんどの人が「見知らぬ土地」で暮らすこととなりますよね。 もちろ…
「人は場所が変わると気持ちも変わる。」なんて話をついこの間もここに書いた。 コロナウイルス悪化のため、外出禁止例が出て数日経つ今日は、もう家にも飽きてきた。…
ニュージーランドとオーストラリア、共にワーキングホリデー(ワーホリ)ができるオセアニアの2国は、どちらも人気があります。 そこで、このコラムではその人気2国の…
皆さん こんにちは。ニュージーランド在住のまゆです。 今日は海外で働く時に必要になる、退職届(Resignation Letter)について紹介します!仕事をすることになれば…
ユーザー登録方法の選択
通常ユーザー登録する
ユーザー登録することで、
さまざまな機能が使えるようになります。
・クチコミ投稿 ・お気に入りの学校を登録
・人気校の確認 ・留学経験者への質問(近日開始予定)
・留学検討者への回答(近日開始予定)
・その他、ユーザー向け特典
既にユーザー登録をされている方はこちら ログイン画面
※留学ドットコム クチコミ投稿ガイドライン / プライバシーポリシー